4.0
ヒーロー、ヒロインの掛け合いが、いいコンビっぽくて面白いです。ヒロインの玉の輿や、顔がいいと浮気するから圏外、っていうこだわりの強さ、玉の輿にのるための自分磨き頑張ってるとこは芯が強いんだなと思うけど、可愛げがあって良いです。
-
0
928位 ?
ヒーロー、ヒロインの掛け合いが、いいコンビっぽくて面白いです。ヒロインの玉の輿や、顔がいいと浮気するから圏外、っていうこだわりの強さ、玉の輿にのるための自分磨き頑張ってるとこは芯が強いんだなと思うけど、可愛げがあって良いです。
青春だなーって感じ。なのかちゃんは真面目すぎるし、隼人くんは優しくて良い子すぎるし、見てていいカップルだなも思うけど、お互い気を遣いすぎてギクシャクしちゃうかもな。どんどん言いたいこと言ってぶつかればいいのにな。
ヒロインの清子がかわいそう、顔の痣のせいで家族にも冷たくされ、外を歩けば怖がられ、朔弥と心通わせて幸せになってくれたらいいな…傷を持ってるもの同士仲良くなれそう
よくある話かな、と思って読んでたのが、琴利が真面目で可愛くて、隼人さんは出来る男でカッコよくて、どんどん引き込まれていきました。先が気になります。
雛は病弱だけど両親に愛されて天真爛漫な娘に育っていた。お父さんが亡くなってゆうせいお兄ちゃんに益々依存しているようで心配だ。ゆうせいは優しくてカッコいいけど影がある…辛いことがあるんだろうな
レオは頬の傷があってもカッコいい。すみれは一見地味だけどキモが座ってるとこがいいとこ。隣の席になってこれから仲良くなっていくのかな…レオが高校に通ってる理由とか、お父さんが過保護な理由とか、これから出てくるのかな…
転生物多いですね…内容も色々ありますけど、ちょっと無理があるかな…ってとこもあります。例えばヒロインは本の中に転生して、結婚相手の皇太子は呪いにかかってます、顔が怖くて自殺したけど死ななくて、皇太子に好きだと言うとことか、子供らしくないとことか、不自然なこと多いです。
会長の優しさと、社長の冷たさと、差がありすぎる。会長のためにヒロインは頑張ってるけど容赦ない仕事量でそのうち倒れちゃうよ…これから少しは優しくなっていくのか…
ルールとカリックスはどうなるんだろ?お互いすれ違いがあるようだけど、ルールは原作に惑わされず自分の気持ちに素直になった方がいいと思う
義母と義妹をなんとかしないと、どんなに頑張っても処刑を免れるのは難しいと思う。ウォーカー家の当主はなにしてるんだろう…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
注文の多い玉の輿婚