5.0
表情豊かな猫猫
コミカライズが2つある作品ですが原作が優れているので
両方読み比べるもよし
好みの方を読むもよし、ですね
こちらの猫猫は少し幼く感じる時もありますが
その分表情豊かで、麗しい壬氏様との辛辣なやり取りも
より軽妙さがあるかもしれません
心の声が多めで楽しいです
-
1
160位 ?
コミカライズが2つある作品ですが原作が優れているので
両方読み比べるもよし
好みの方を読むもよし、ですね
こちらの猫猫は少し幼く感じる時もありますが
その分表情豊かで、麗しい壬氏様との辛辣なやり取りも
より軽妙さがあるかもしれません
心の声が多めで楽しいです
戦場で敵として対立しながらも互いに相手の実力を認め合っていたレオーネとベルトルド
国同士の事情でヒロイン レオーネがゼルジオスの元帥ベルトルドに嫁ぐことに
潔くて誰にでも誠意を持って接するレオーネに
はじめは遠まきに警戒していた城の面々も心を開くようになる
中でも幼い殿下の やんのか状態からの懐きっぷりが本当に可愛い
そんな殿下が 叔父にあたる人物に拉致され
レオーネが単身で救出に向かう最新話まで読みました
敵に取り囲まれた状況に絶対安静だったベルトルドが駆けつけるのか
また今後 恋愛には不器用すぎる2人が相手を想う気持ちを伝え合うことができるのか
楽しみに続きを待っています
タイトルから想像できる それなりなストーリーからはどんどんはずれていって
最後には読んでいる側もとってもあたたかいほっこりした気持ちになれる素敵な作品です
幼い頃に大人達の権力争いで森に置き去りにされ、
さらにまた大人達の都合で連れ戻される際に
森で救ってくれた大切な存在を殺されてしまったため冷徹となった皇帝
その時に森で一緒に過ごしたのが「おら、〇〇だ」という言葉遣いで
皇帝をハムちゃんと呼ぶ 緑のぶよぶよした皮膚を持つパイ
令嬢はパイの生まれ変わりで、なぜか口調を引き継いでしまったのでなるべく喋らないようにしている
2人が再び出会ってお互いに大事な存在ということを確認するまでも楽しめますが
やっぱり幸せが溢れるラストが最高です
他にも書いている方がいましたがタイトルがちょっと残念 という以外は
とっても面白くて好みの作品でした
絵も いきいきしていて表情や動きもすごくいいと思います
賢くて勝気なヒロインや女子修道院の面々が助け合って困難を乗り切っていきますが
構図として 男性社会VS不遇な女性だったり 騙す人VS騙される人 だったりするところも
現代に通じる点もあって楽しめます
元殺し屋の坂本さん
葵さんに出会って足を洗い、殺したら離婚と言われて
ルールを守って一見おだやかに坂本商店を営んでいる
それでも伝説の殺し屋をほっといてくれない人達が刺客を送り込んできたり
自ら事件に巻き込まれたりするが
実はいまだ衰えていない身のこなしで乗り切っていく
元同僚のエスパー シンくんとのやり取りも面白いし
坂本さんが某高校のバスケ部監督の先生に似ていたり、
女性の雰囲気が鳥山先生の描くキャラを彷彿とさせたり
意図していないかもしれませんが
久しぶりにジャンプの漫画を読む側としてなんだか嬉しいです
お子さんがいらっしゃる方には
より響く作品だろうなぁと まず思いました
悪魔メイクの小児科医なんて かなりファンタジーですが
細かいことに気づけて、子どもはもちろん
大人の気持ちにも寄り添えるステキな先生のお話です
子どもの無条件に親を慕う様子や
親の愛情、他人からの優しさとか
子供の有無に関わらず心が動かされるエピソードが多いです
登場人物は癖が強く身体能力の高いニンジャで
動きも話も予想外なので予想するのやめました
正義とか忠義とか誇りみたいな重いしがらみはなさそうで
淡々とダラダラとした会話がクセになります
ボロいアパートは本当に汚い感じだし
むさ苦しいおじさんは とってもむさ苦しく描いてあって
画力高いなと思います (褒めてます)
もうものすごく面白くて最新話71話まで読みました
1話高い、でもやめられない
なりすましで家政婦を続けながら
八海さんをはじめ そちらの世界の方々と奇跡的な邂逅の機会を得ていくミワさん
悪いことと思いながら欲に抗えず引き返せないところに
いちいち斜め上のサスペンス的な展開に導いてしまう美羽さくらさん
映画や役者を愛する人たちの狂気と変態が垣間見える唯一無二の作品
続きを楽しみに待っています
配信分4巻まで読みました。
死に戻ってから魔法学校での再会を楽しみにしていたのに
相手には記憶がなかった時の絶望感
すごくすごく切なくて それでもヴィンセントを好きな気持ちを持ち続けるオリアナ
オリアナが想う1度目のヴィンスに対して複雑な感情を持つヴィンセント
10代らしい表情豊かな描き方で、他の魔法学校の登場人物達も魅力的です
1度目の死の原因にまつわる謎や
2度目でのオリアナとヴィンセントのもどかしい気持ちのやりとりなど
1話1話ずっと引き込まれて読みました
続きが待ち遠しいです
ひたすらドジでケガが絶えない矢野くんと
応急手当から恋心に変わってしまう委員長の吉田さん
周りのクラスメートも いい子ばっかりで
安心して読めるほのぼの高校生活(矢野くんのケガを除けば)
時々 声を出して笑ってます
無料分が終わった途端ポイント高いので そこは笑えないですが
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと