「ハリ」のある生活
そういう意味だったのか!
-
0
419位 ?
「ハリ」のある生活
そういう意味だったのか!
何かもう弱いところに全てが集まっているようで、見ていてイライラします。
シングルマザー枠で申請してみたらいいのに。
老害でしかない!
給料泥棒しかいないの?この会社。
根性論で片付けようとするな!
てか、1番暇そうなお前がやれ!
監督者がいない?
責任を負わなくていい?
いやいやいや、24時間365日不眠不休で働いてますよ?
命を預かる大変な仕事をしてね。
主婦・家事・母親業をナメるな!
と言い放ってやりたい!
お?
前回のリベンジ?続き?
ラスボスと再会するのね?
だからといって、人様の旦那様・父親を奪っていい理由にはならんのだよ。
別に見られてもいいじゃない。
お似合いですよ?
からかわれるのが嫌なのかな?
面倒くさいもんね。
花言葉みたいに、カクテルにも意味があるんですね。
学ばせてもらいました。
そっちの腕は磨いてきた!
ですとな?!
気になる!(笑)
さて、お話はここからどう動き出すのかしら?
楽しみです。
ハリのある生活
001話
突然のハリネズミ