3.0
かなりイラつきます
主人公の行動にかなりイラつく展開です。モラ夫の勝手な言い分に自分から離婚した割に、何度も都合良く呼び出されてそれに応ずるとか。主人公の細やかな心情描写があるならともかく、そういった微妙な機微はえがかれないままなので。自ら「都合のいい女」になる心情が全く理解できないしイラつきます。面白いなと感じて読みはじめましたが、もう続きは読みません。
-
1
42358位 ?
主人公の行動にかなりイラつく展開です。モラ夫の勝手な言い分に自分から離婚した割に、何度も都合良く呼び出されてそれに応ずるとか。主人公の細やかな心情描写があるならともかく、そういった微妙な機微はえがかれないままなので。自ら「都合のいい女」になる心情が全く理解できないしイラつきます。面白いなと感じて読みはじめましたが、もう続きは読みません。
レビューを見て知りましたが、ReLifeの作者さんなんですね。
あり得ない前提の中での細かい矛盾のない設定でとしく拝見させていただけたので、本作のも続きが楽しみです
毎ストーリーが陳腐ではありますが楽しく読ませてもらってます。
店主の更の正体や店の成り立ちがになります。明かされる日は来るのでしょうか?
復讐の方法や結果は犯罪紛い(犯罪ですね)ではありますが、きっかけはどこにでも転がっていそうな、女とのちょっとした妬みや嫉みからはじまっているんですよね。自分には気づかないところで実は周りにも悪意が満ちているのかもしれない とちょっと怖くなりましたが。
復讐コンプリートするとホッとするので、つい読んでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚後夜【タテヨミ】