喩喩さんの投稿一覧

投稿
47
いいね獲得
2
評価5 38% 18
評価4 55% 26
評価3 6% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
21 - 30件目/全32件
  1. 評価:4.000 4.0

    危険だけど惹かれる

    人間味あふれるカシラ。荒っぽそうだけど、ホントは心優しくて、紳士的な人柄なのが惹かれる。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    五感失うとは

    ネタバレ レビューを表示する

    未来予知能力と五感。どちらを獲得するのか、人類として究極の選択肢なのか。謎に包まれた伯爵家同士の争いに巻き込まれる、切なく儚さを感じるストーリー。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ザ・人間対人間

    ネタバレ レビューを表示する

    叔母と姪の関係だけに親近感ある関係だけど、人見知り小説家と15歳の中学生っていう差が絶妙に面白い。叔母槇生の小説家的語彙力が人見知りだけど愛ある人間性を引き立てていて、どう15歳の朝に関わっていくのか一言一言が興味深い。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    御家柄

    19話まで読みました。
    今もなお残るのか由緒ある旧家と、そこに仕える執事。そこにやり手な企業人。その折衷がそれぞれに織りなす人間性で面白く描かれているのがいい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あるある幼馴染

    幼い頃はどんな成長を遂げるのか、どんな仕事に就くのかなんてわからないけど、生活を共にした時間があるってすごく繋がることがある。幼いながらも楽しかった事や美味しかった経験は、ふとした時に思い出されたりして、心の癒しになるのかもって、タクミを見てると思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絶妙な関係

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染で元カップルで今は職場の同僚。微妙な関係性の2人の絡みに目が離せない!チャラ系の金城さんが宣戦布告して来たコトで、黒瀬自身が本心に気づいて動き出す。黒瀬の人間性にも惹かれます。
    この後の展開もいろいろありそうで、黒瀬を応援しつつドキドキしながら読みたいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あるのか?

    ありそうでないのでは。逆になさそうであるのか。OL事情が分からないからこそ、OL同期とか、上司との関係とかに興味津々になってしまう。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    人間性

    ネタバレ レビューを表示する

    2人を取り巻く様々な登場人物がいて、それぞれに意味がある展開でストーリーが面白い。ちょっと複雑な人間関係なのが、展開を面白く惹きつけている。
    意外と根性ありの染野さんが応援したいタイプ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    オモロイ

    真逆のタイプだけど、実は波長がピッタリの二人。次のストーリーはどんな展開なのか、楽しみで、気持ちよく読み進められます。楽しかった高校生活が思い出されますね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています