結局自分の身の証しを証明しても
仕事には繋がらない立場なんですよね
パン屋の人を批判しても
結局あなた食えていけないですよね
正義なんてそんなもん      
- 
        
    
      
           1 1
7116位 ?
        結局自分の身の証しを証明しても
仕事には繋がらない立場なんですよね
パン屋の人を批判しても
結局あなた食えていけないですよね
正義なんてそんなもん      
 1
1      
    
      
        うっざ…
フィクションだから真面目に突っ込む気もないけど。
店長を批判して何になるの?しかも店長が語った訳でもなく自ら首突っ込んで。しかも玄関先に出てきた男の一方的な言動を鵜呑みにしてる。
まずそもあんた仕事選べるわけ?いろんな人の力添えと、偶然の幸運が重なって今の生活があるんですよね。
私は生保制度は反対です。税金をなんで?
税金から…ではなくクラファンとかプレゼン制にして、払いたい人が払えばいいじゃんって。
この漫画読んだのも、そういう偏った意見を払拭したかったし、割とデータ的な資料が添付されていたから読んでて勉強になったんですけどね。
この子、店長がいたから部屋借りられてるし、リサイクルショップともつながって色々買えてるんですよね?
もうそれ忘れたの?
成績は良くても、頭悪い典型かな。      
 2
2      
    
      
        わかってないよね
真実を突き止めるとか
安西を糾弾するとか
あゆむを助けるとか
羽鳥を崇めるとか一切関係なく
誰が一番尊いかって、このテストきちんと受けてる人ですよね。
ここ区域3.4位くらいの公立高校がモデルじゃない?頭いいけど大学受験はしなきゃみたいな。
だったらテストほかされてて、マジキレそう。
なんかリアリティありそうでないんだよな…      
 0
0      
    
      
        あゆむが一番性格がわるい
この後いじめられる展開?しょうがないよね      
 1
1      
    
      
        根本的に
旦那がほれたみくると今のみくるが全然違うんだよね
みくるがそれに気付いてないの草っていうか
ぁぁまぁノンフィクションの作り話だよね      
 0
0      
    
      
        まぁこの現代っ子世代のこの性格の女子って見れば、単純に漫画として楽しめるんでしょうけどね…
ゆきかちゃんは結局は自己中、メンヘラ、かまってちゃんで痛いなぁ…まぁ『お返しはいらないから…』ってくだりから痛々しいか…。そして砂川くんはその辺の闇を見抜くタイプだからね…ハッピーエンドはないでしょう。      
 5
5      
    
      
        馬鹿じゃないの?
安西の本当の気持ちを知ってなんになる?
彼氏ラバーの認証欲求の化け物でしょ
安西を、どうにかしてもかつみからの傷は消えないし、もう大学受験に向けて切り替えて。未来もずっと側にはいないでしょう。
あぁ結局前の作品なんだ。だから無料なんだ。ありがとうございます笑      
 0
0      
    
      
        人間て終焉ってるよね
もう滅びたらいいよね      
 0
0      
    
      
        まぁ
安西もたいがいだけど
主人公もなんも持ってない偽善者良い子ちゃんだからどっちもどっち
自分の目的にまっしぐらな安西の方が清々しい
この人の描く漫画、主人公が平々凡々何の取り柄もないキャラでイラつく      
 0
0      
    
      主人公の性格もたいがいだよね…
 3
3      
    
      
ブレッチェン~相対的貧困の中で~
051話
Episode17.遡行(3)