5.0
おもしろいです
58話まで読んだ感想
最初は文字数も多いし理解するのに時間が掛かりましたが、面白さにハマり出してから一気に読み進めています。このまま全話読む予定です。笑
主人公が今風なかんじで人との接し方がよくわからずぼっち状態だったのに、過去に行ったりする能力のおかげで仲間の大切さや心の成長まで描かれていて、本当に面白いです。
-
0
116932位 ?
58話まで読んだ感想
最初は文字数も多いし理解するのに時間が掛かりましたが、面白さにハマり出してから一気に読み進めています。このまま全話読む予定です。笑
主人公が今風なかんじで人との接し方がよくわからずぼっち状態だったのに、過去に行ったりする能力のおかげで仲間の大切さや心の成長まで描かれていて、本当に面白いです。
目を背けたくなる描写が多いですが
話が気になりついつい読んでしまいます。
なるほど、コドクとは絶望の中で生き抜くことなんですね。この世界観は恐ろしいですがハマります。
今度は狼側の話。殺し方、相談、バレるかバレないか、、、ドキドキな展開で楽しいです。主人公、性格変わりましたよね〜。
この人狼シリーズは全て読破してます。今回きつね、あやかがいい味出してます!なんというか、真剣みがないというか、この状況下で1人だけなぜかお花畑、、、、そこが面白い!
短い話ですが、主婦している私には共感できることが沢山ありました。息子が主人公なのですが、最初はむさいなぁ、なんて思いましたが、最後はそのロン毛すらも素敵に見えました。優しい人が好きです^_^
いやぁ、面白いです。私は薬剤師なのですが、この時代の薬学も楽しいですね、いやこの時代だからこその楽しさなのかな。ドラマ化してほしいです!
帰ってきてくれたんですね!嬉しい!^_^
やっぱりアキラはカッコいい!ようこさんには癒される!みーたんは可愛い!
グールなりの辛さがだんだんわかってきました。人間に馴染む努力を常にしていて、なんだか同情してしまいます。良いグールと悪いグールがいて、人間社会にも良い奴、嫌な奴いるなら同じかな。続きが気になってついつい課金してしまう。
めちゃくちゃ面白いです。ドラマも始まりましたが、先に漫画を読んだ私からすると、雰囲気が違うような、、、、主人公のほんわか加減がこの漫画の魅力の1つかなと思うんですが、よくよく考えてみると、実際に整のような人物がいたら、やはり菅田将暉さん演じる整のようになるかなと思ってしまった。漫画の整の、あのかんじを実写にするのは難しいよね。天パだけはしっかり引き継いでいるのでドラマも良しとしますよ!
モリアーティとシャーロックホームズを題材にした漫画で、非常に面白いです!コナンドイルの小説ではモリアーティは悪役だったのに、こんなに魅力的な人物だったら憎めないな。まだ途中までしか読んでいませんが、課金してでも続きが気になるので読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕だけがいない街