yamanenさんの投稿一覧

投稿
862
いいね獲得
416
評価5 35% 300
評価4 31% 268
評価3 23% 202
評価2 7% 57
評価1 4% 35
131 - 140件目/全208件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料32話まで。
    転生物ですが、転生先が小説の世界。しかも殺されて早逝する脇役だということで、奮闘する主人公。小説のストーリーに影響が無いように、と行動しつつも、すでに影響が出てきていると匂わす場面もあり、なかなかに飽きずに読めました。あまり話数が多くならないうちに終わりそうなら読みたい気もするけど…迷います。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。
    今時こんなヤンキー学校は無いだろうけど、80〜90年代はあったように思う。名前が書ければ入学できる、とかね。ただ、組織やグループはあっても、この作品みたいな凄いシステムは無かったと思うので、やっぱり現代設定なのかな。
    父親が亡くなり、貧乏なため近場の高校を選んだ秀は、非力ながらも頭脳で対抗、結果集団リンチで亡くなる。双子の勇(毒鼓)が秀になり変わり復讐を果たす、という内容。黒幕・早乙女の兄だかが勇達の父親を事故で殺してたことが分かり、因縁の深さを感じました。
    絵の独特さは、慣れるに従い味になりましたが、主人公と早乙女以外のモブヤンキーが多過ぎて区別がつかなくなってきました(苦笑)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。
    ど根性ガエルを書いた人が、まさかの転落人生でびっくり。内容の凄まじさに引くものがあったけど、これでも少しオブラートに包んでいるとか…よく主人公も弟さんも、よく頑張りましたね、と心底思いました。家族の再生物語、と思いきや、実は現在進行系で再生中みたいですね。漫画として、作品として世に出すことでお父さんに読んでもらい、伝えたいことがあるみたいです…作者様、頑張れ!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。
    前知識なしに読んでたので、レビューではなが実は14歳と知ってびっくり(笑) まぁ、はなの育った環境を考えると、あの幼さや稚拙さは納得できるかな。でも、そんな環境だったからこそ、純粋一途にビビのことを想うことができたのかも。だんだん大人になっていくはなと、ビビの変化がとても面白く微笑ましいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。
    この作家さんの話を読んだことがない身としては、誰がどんなキャラで、誰とどんな関係にあるよかがさっぱり分からず、なかなか苦労しました。愛着とか思い入れがないせいなのか、なんとなく話の展開が遅くてやきもきしました。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。
    漫画ならではの設定、ある意味安心して読めるとも言える。主人公の庶民パワーは面白いけど、毎回毎回だとだんだん飽きてくるかなぁ…(苦笑)

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。
    主人公は確かに甘っちょろい。ただ、このポジティブさと好きなことに向かう熱意は、ハマるとこにハマれば大当たりできると思う。それを見つけるまでが大変だし、現実的に見つかるとは限らないけど。漫画的ご都合主義な成功結末じゃなく、ちゃんと社会と折り合いをつけて成功してほしいな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料40話まで。
    世界観や設定が面白く、刀と呼ばれる機械やオートマトンなどは随分科学的に進んだ世界のようですが、絵柄のせいかどこかノスタルジックな雰囲気があるように思いました。何より、キャラ一人一人の心情や成長ぶりが緻密に描かれていて良いです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料40話まで。
    主人公が記憶喪失になった時点からのスタートはなかなか新鮮な読み応えでした。以前の自分を知っている人達、しかも自分がかなり嫌われていた、とか、かなりヘビー…だからこそ詩織の頑張りや葛藤とかがすごく分かり、話に入り込めた気がします。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。
    自分の書いていた小説の中に転生って笑いました。イタすぎる設定の数々がなんとも言えない面白さ。イアナの奮闘は面白いのですが、毎回危機に瀕してなんとか解決、というパターンがちょっと飽きてきた感じもしました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています