え…セルを揃えるとか、文字の大きさ調整しただけですごく見やすくなったって…基本中の基本じゃないの?営業も彼女が言ってることはごく当然のことだと思うんだけど…
そんなことで大喜びしてる会社の質の方が疑問。悪女ができる認定されるの逆に納得。他の社員達ができなさすぎに見える。
-
2
735位 ?
え…セルを揃えるとか、文字の大きさ調整しただけですごく見やすくなったって…基本中の基本じゃないの?営業も彼女が言ってることはごく当然のことだと思うんだけど…
そんなことで大喜びしてる会社の質の方が疑問。悪女ができる認定されるの逆に納得。他の社員達ができなさすぎに見える。
#289 ガイエルが横○光輝チックになってて笑ってしまった…
あちこち良い顔した結果後味悪くなって、全部捨ててやり直そう…ってアホかー!!小夜の言葉で決意をすぐ翻した挙げ句、また非常識なことしてるし…本当に救いようのないクズ。
クラス替えで沈む春希くんと、ちょうどポジティブドSいろはのやり取り、久々に笑ってしまった。
いや、この先生、言葉遣いがおかしいよ。治療する上で一定の距離が必要なのは言わずもがな。なのにずっとそばにいるからって、プロであるはずのあなたがダメ押ししてどうするのよ!?
彼側のせいじゃない、確実に主人公のプロ意識の欠如と技術不足だと思う。最初は幼馴染がガンだなぁと思ってたけど、主人公がガンでしたね…
旦那…何でその心情を妻に言わないの?妻も旦那もコミュニケーション不足からのすれ違いじゃないのかなぁ…
マリナは他人の不幸が好きなタイプなのかな?
ルネちゃん、まさかそちらの方もイケたとは…
『そのガンバリ もうちょっと別な方に…』ホントそれな(爆笑)
杉元強えなぁ…
鯉登さん、肉弾戦できるの?(笑)
口紅…初めてつけた時はドキドキしたな、ってことを思い出しました(笑) 色付きリップじゃなく口紅、二人の大人への憧れみたいな気持ち、でもまだ子供…可愛らしい。
日野原さん、軽いイタズラって言ってるけど犯罪でしょうが。
青葉台さんがやってくれてること、誰もありがたいと思わないのかな?決して当たり前のことではないと思うけど。
弊社、死ね!
011話
第4話 残ったのはお局様(2)