スナックひろみのひろみさんの顔www
これスピンオフで読んでみたい!まみりこ、プロデューサーに向いてる?
-
2
8559位 ?
スナックひろみのひろみさんの顔www
これスピンオフで読んでみたい!まみりこ、プロデューサーに向いてる?
早坂さんも南條さんも凄く実際にいそうなタイプ。現実でも、似たような事が起こっているかもと思えるくらい。
紀子は自分も南條さんに重なる所があって、危機感を感じているんだね。確かにこんな繊細な悩みは、変わってきたとは言え聡には言いにくそう。
広告から読みましたが、初期の頃には想像も付かなかった話の深さと作者さんの視点の広さ。聡も紀子も、最初から大分印象が変わりました。
もっとメジャーになって欲しいし、電子だけでは勿体ないです。
匿名の時のコメントをもう一度し直したかったけど、埋もれてしまったのでここで。
聡、何度失敗しても諦めない、自分をクズだと言えるお前は、クズなんかじゃないぞ!頑張れー!
やっと完結!藍子の正体は結局謎のままだけど、戯れと言いながらも迷える人々を結果的には救っているし、最後もハッピーエンドなのかな?何とも不思議な余韻が残る話でした。
本性寺はみつき君かと思った時もあったけど、やっぱり…
とりあえずは最悪の事態を免れて良かった。
おそらく「わたしってサバサバ」が人気出てドラマ化したから、あっちに集中しているんでしょうか。
個人的にはこちらの方が、広告で見てからずっと面白くて好きなので、評価がイマイチなのが残念です。いずれはちゃんと完結して欲しいと待っている読者もいますよ。
ますます面白くなってきました。きららちゃんは、もし自分が男の子っぽくなっても、聡は自分を自慢の娘と思ってくれるか不安なのかも?
そして金谷社長、聡だけ救われるのが許せない様子。続きが楽しみです!
読み始めの時に思っていたより、ずっと深い話。聡、やっぱり根は良い奴!
最初の方で読むのを止めちゃった人も、また読んでみる事をオススメ。
ここに来て意外な展開!この両親の家庭内別居?が解決の糸口に?
それにしても主人公の奥さん、言っても無駄とあきらめつづけてたにせよ、ループの事を知らないにせよちょっと厳しいって…
確かに無神経な所のある旦那だけど、フルで仕事している人間に、家族の気持ちも何もかも察して、わかってなんて無理。
ゴミ屋敷とトイプードルと私
171話
勝ち逃げ大上等wwwまみりこ 第6話 -2