渋谷さん強くなった…。確かにオドオドしたり合わせるだけだと一緒にいてイラつくかもね…。だからと言って萌のやったことはよろしくない。
-
14
1974位 ?
渋谷さん強くなった…。確かにオドオドしたり合わせるだけだと一緒にいてイラつくかもね…。だからと言って萌のやったことはよろしくない。
人と関わって上手く行かなくとも、それも1つの経験で、そこから学べたことがあったから今がある。という終わり方でしたか…。だから「あなたがしてくれなくても」なのですね。
今度こそ2人とも幸せになれそう!
前話もだけれど子供が可哀想だよ…。親達は自分の事でいっぱいいっぱいなのかもしれないけれど、一番理不尽にシワ寄せが来るのは子供だってこと忘れていない?
萌の化けの皮、剥がれたり~‼優ちゃんとは合わないんだろうけれど(多分、萌からしたら優はイラつく存在なのだろう)ちょっと、やりすぎだよ。
アハハ~!あんたみたいな女にゃ、お似合いの男さっっ!見抜かれて逆ギレかいっっ!
話の流れが若干、傍系に流れつつも、めちゃめちゃ引き込まれてしまい、毎日が楽しみです。
長尾さん、良いです‼
スパッと言ってくれましたね!読んでいて気持ちがよかっです。
でも、言われた萌は、何やらよからぬ事を企みそう…。
気を付けて欲しい。
何で、こんな人が人事部長で来たのか、やっと納得!しっかし、この専務、公私混同甚だしいし頭に来る!社長にチクってやれ‼
メイリン、皇帝を勘違いさせちゃったね…。皇帝は、かなりこじらせているなぁ…。皇帝の器でないのは分かったよ。
コウメイさま、無事に帰ってきておくれ〰!
社内探偵
158話
第40話-2