4.0
秘密ってレベルではない
癒しのお隣さんには秘密があるって、思っていた秘密のレベルを超えていて、引きます。でも、絵が綺麗だから、仁科さんに癒されてしまいそうになるけど、犯罪は犯罪ですから。
でも、絵が綺麗で、ついつい読んでしまいます。
-
1
87449位 ?
癒しのお隣さんには秘密があるって、思っていた秘密のレベルを超えていて、引きます。でも、絵が綺麗だから、仁科さんに癒されてしまいそうになるけど、犯罪は犯罪ですから。
でも、絵が綺麗で、ついつい読んでしまいます。
無料分の途中まで読みました。
ちょいちょい出てくる注釈が面白いです。
「*ある意味2人は両思い」などなど。
途中までは注釈ありで、とてもテンポよく進んで、ギャグマンガのように楽しく読んでいました。
途中からお互いに気を遣いはじめ、実は2人とも真面目なんだな〜と、新しい一面を見ることができました。そんな2人がこれからどうなるのか、楽しみです。
無料分まで読みましたが、とても面白いです。
瞳はファンの鑑で、推しである上司の為のフォローがすごくて、推しを知り尽くしているからこその仕事ぶりは、まさにプロフェッショナル。
推しがいる人には、共感することだらけです。
蒼介と桜の2人の雰囲気が好きです。
2人とも芯があって、内に秘めている思いがあるから素敵だし、お似合いです。
ラストは急ぎ足で終わった感じはあるけど、とりあえず2人らしい終わり方で良かったです。
無料分まで読みました。
デザイン事務所のみんなが素敵で、魅力的に描かれているので、読んでいて面白いです。
ただ、向坂さんの過去が重そうなので、この先を読むか迷っています。
結末が気になり、最後まで読みました。
最後まで読んで、タイトルに違和感が…。
夏湖と憂奈、泰星の三角関係のお話だと思うと、最後はスッキリしませんが、夏湖と佐久間先輩のお話だと思うと、これで良かったのではと思います。
佐久間先輩は無条件で夏湖を守ってくれるので、安心して見ていられますが、過去が重すぎて、夏湖に惹かれる辺りのストーリーが浅すぎる感じがしました。
憂奈は、愛の形を間違えているけど、夏湖への気持ちは愛なのかなと思いました。
独占欲は女子にありがちだけど、行き過ぎているので。
久しぶりに課金して、配信されている最新話まで読みました。
初めは恭介に「なんだこいつ」という印象を持っていましたが、読み進めると魅力的に思えてきます。この後、物語がどう落ち着くのか、気になります。
とても丁寧に描かれているので、展開が遅く、そのせいで1話が短く思えます。なので星マイナス1で。ストーリーは今のところ星5です。
そろそろ全容が見えてくるかな、という感じが見え隠れしていますが、ここからが長いのかな…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある