3.0
異世界ど真ん中
無料分まで読みました。設定もストーリー展開も某元祖異世界漫画に近いけど、可愛いキャラクターが出てくるので安心して読み進められます。ワクワクとかハラハラとかはあんまりないので山場が欲しいかなと思います。
-
0
20825位 ?
無料分まで読みました。設定もストーリー展開も某元祖異世界漫画に近いけど、可愛いキャラクターが出てくるので安心して読み進められます。ワクワクとかハラハラとかはあんまりないので山場が欲しいかなと思います。
無料分までしか読んでませんが、絵が好みで続き読みたいです。設定がファンタジーですが、分かりにくくもなく話に入って行きやすいです。
可愛いキャラクターが描けるとは思うんですが、ストーリーの盛り上がりがいつまで待ってもないので残念。
主人公が歳の割に若く見えてカッコいい以外は非常に現実味があって、でもほんわかできると思います。(見た目も歳もお給料も)いい男がせこいこと言ってるところが面白いです。ただ料理の作ってるとこの説明が鬱陶しい。ページ稼ぎなのかもっとあっさり終わってもいいのになあと思いました。
味噌汁の知識が鬱陶しいと思いましたが、ストーリーや設定自体はとっても素敵です。ヒロインも可愛いしそれを好きな幼馴染も可愛い。
味噌汁で言うところでの出汁(いや味噌なのか?)は2人を見守る親御さん達です。親子同士もお互いに思いあっていて素敵です。お母さんが亡くなっている設定もミソだと思います。(こっちが出汁なのか…?)
私も似たような感じで子育てしてることがわかって、とても親しみが湧きました。
特に産む前の感じ方がそっくりで、確かに産んでみないと、育ててみないと分からなかったことがたくさんあるなあと思っていましたが、漫画になると自分のことかと思うくらい似てて笑えました。
絵のせいなのか一話ずつ書き下ろしの漫画が入ってるせいなのか、ストーリーが進んだ感じがしなくて、話が頭に入って来ません。設定とか好きなんですが、ウェブ向きじゃないだけかもしれないです。
キャラもストーリーも好きですが、ウェブで見るには線が細くて読みにくいと思いました。設定とかも少女漫画らしくてとてもいいです。こういうの、妄想で楽しいやつですよ。好きですが、読みにくいと作品位入っていきにくいのでそれだけ残念です。
ヒロインのいろんなものな対する食欲が満たされる様を見ると、食べているものを別にして、ほんわかします。
振り回される先生も仕様美ということで、レシピも参考にしませんけど、癒されます。
今流行りの異世界モノではあるけど、元にいた世界の能力でチートするストーリーではなくて、異世界に行ってから変わりたいと言って努力してる主人公にとても好感が持てます。
キャラクター的にはブルリンがとってもかわいいです。登場人物には全員幸せになって欲しいと思ってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
素材採取家の異世界旅行記