4.0
こわっ!
お母さん、おかしくなってるじゃん。よくわからないけどこんな親でも親だから、長部くんのからだの変化もわかる。いたたまれない。
-
0
37504位 ?
お母さん、おかしくなってるじゃん。よくわからないけどこんな親でも親だから、長部くんのからだの変化もわかる。いたたまれない。
ドラマの宣伝から興味をもちました。謎が多すぎて、誰を信じたらいいのかわからないのもスリルがあるし、カニバリズムも不気味、、
女性に生まれたら必ずある「結婚」の見えないプレッシャー。よかれと思ってのまわりの一言がとても苛立ったり、傷ついたりする。こちらのことを何も知らずに投げ掛けられるその言葉がどれだけこちらを追い詰めるか、、、
学生ならではな感じもあるけど、日下部くんはきっと大人になってもかわらなそう。それはそれでこわいけど、ある意味そこまでされたらうらやましいかも。
吉住さんの漫画は、昔から好きですが、この作品は主人公と好きな人出会い方がこれまでの作品とは違い好意的なものになってます。新しいです!
有川くん、一平、智世、遥のゴールデンメンバーは、本当に懐かしい。矢沢漫画の切なさは本当にどの漫画にも感心させられます
自分がこうなってないか、まじで心配になる。他人事じゃない感じがします。社史編纂室の上司って、まさか社長とかじゃないよね?
グロいし、衝撃的なシーンが多いけど、めちゃくちゃクセになるし面白いストーリーで引き込まれます。次々読みすすめてしまう
不思議な力は、意図せず持ち合わせると持ち合わせた本人も怖い。だけどそれが何か意味があると信じたいから怖くても傷ついてもその力の本当を知りたいんだよねー。
リアルタイムで、りぼんで読んだときは「え?ありえなくない?」と思って衝撃的な展開だったのを覚えてる。こうやってデジタルで読めることがなんだか不思議な気持ちになります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍