5.0
意外と面白い
ウチの70代の母親がアニメ?で面白がって観てるし、ネットでもよくCMが流れているので気になって読んでみたらけっこう面白い!医療の事は分からなくても身の回りにある薬草だとかなら現代でも通じそう。それに恋愛恋愛してないのが良い感じ。主人公とその上司(笑)の関係がどうなって行くのかも興味ある。
楽しく読んでいこうと思う。
-
1
1317位 ?
ウチの70代の母親がアニメ?で面白がって観てるし、ネットでもよくCMが流れているので気になって読んでみたらけっこう面白い!医療の事は分からなくても身の回りにある薬草だとかなら現代でも通じそう。それに恋愛恋愛してないのが良い感じ。主人公とその上司(笑)の関係がどうなって行くのかも興味ある。
楽しく読んでいこうと思う。
色んなサイトでガンガンCMしてたから気になって読んでみました。
最近は身分の低い、あるいは没落貴族のお嬢様が身分の高い公爵様や伯爵様と気乗りしない結婚をして、相手の容姿が良く不器用だけど愛されてるのに気づいて身内(主に妹か姉)から嫌がらせされるもお互いの気持ちを打ち明けて幸せになっていく…というのが流行りなのかな?
絵は好みではないけど綺麗だし、イケメンだけど嫌味な公爵様とどんな愛の育み方をするのか興味があるから気長に読んでいこうと思います。
カッコ良すぎない主人公と可愛い女の子の組み合わせがいいなと思った。化け物もエグ過ぎず、残酷過ぎないとこが良い。
意地悪お姉ちゃんや両親に負けるな!と応援したくなる(笑)それにしても実家の経済状況が悪いのって派手好きなお姉ちゃんのせい?お父さんも金遣い荒い娘にあれこれやっちゃってるような言動から金銭感覚がおかしいと思う。とにかく主人公のクラリスがこれでもかというほど幸せになってほしい。そしてもう少し自己肯定感をアップして素敵で美しいお嫁そんになって欲しいな。ジーン、彼女を頼んだぞ!!
韓流の時代劇を母親がよく見てるのだけど、このマンガはまさにそんな感じ。下女から側室にというスーパーシンデレラになった身の上だけどこれからどういう展開になっていくのかが楽しみ。ポクチャには教養と美しさを身に着けて幸せになって欲しいな。
主人公は普通にしていたら笑顔が素敵な女性だけど、怒りの表情も自分の信念が表れてて良いと思う。悪い人達はとことんクズで勧善懲悪な感じもいい感じ。時々涙出る内容のストーリーもあって作品としてバランスが良いと思う。
最近から“イノサン”の絵柄に惹かれて読んでいる作家さん。ドラキュラの作品も描いていると知って思わず読んでしまいました。とにかく耽美な絵柄でとても素敵♡現代版の作品も描いていますが、断然コスプレな作品の方が絵柄の美しさが際立っています。残念なのは描写が非常に細かくてすぐ読めるページが終わってしまうところ☆
ゆっくり楽しみながら読んでいきます。
セクシーとか色気とかの単語に反応してしまう私。このタイトルに思わず惹かれて読んでしまいました!普段は地味な人が別の場所や場面によって大変身するのは大好き♡
まだ読み始めなので、これからの主人公と田中さんの恋や友情に期待しています!
医学的知識は全く無いけど、解剖学的は本を読むのが大好きな私。警察での検死解剖をしている有名な解剖学の先生の本は一通り読んたじゃったから寂しい思いをしてたけど、この漫画にあって興味をそそられすぐに読みました!それに心霊とか組み合わさってるみたいだから、無料分は一気読みしちゃいました!どんな話しが出てくるか楽しみです♡
もんでんさんの作品で面白そうなもの探して読んでるけど、なんでも上手にキレイに描ける多才さにため息が出る!
女性は可愛くて共感できる人物だし、男性はやたらカッコ良くてホレボレする。
この作品も最後がどうなるのか楽しみに読みたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳