5.0
漫画家って誰しも憧れる職業なのかもしれません。なろうと思うかはともかく面白い作品には感動し勉強にもなり夢中になれる。ただ大変な苦労もある。とても面白い作品
-
0
1070位 ?
漫画家って誰しも憧れる職業なのかもしれません。なろうと思うかはともかく面白い作品には感動し勉強にもなり夢中になれる。ただ大変な苦労もある。とても面白い作品
うちは祖父の家に三世代で住んでいて最後まで祖父が家長、祖母も大切にされていた。出て行くのはこや孫だろうにと思いつつ読んだ。
フィクションで架空の国が舞台ですが、おそらく古き良き時代のどこかの国の皇室をモデルにした純愛物語です。強く美しくて凛々しい陛下とその臣下である青年の出会いから長い歳月が大河ドラマのように語られております。いろんなことがありますが悪い人はほとんど出てこなくてとてもいい読後感です。
なかなかに壊滅的に嫌な夫がでてきます。最近では珍しいと思うほどのダメな夫とそれに立ち向かう妻が出て来ます。まるで勧善懲悪アニメのようです。
貴族階級なしで皇室や王家だけ存続するのって本当に奇跡なんでしょうね、とフィクションと分かってるけどしみじみ思う。古き良き時代
大好きな作品の続編があってとても嬉しいです。
皆様あるべき場所でそれぞれお幸せになられています。本編ではちょっとした悪役?ポジションの人気者、宮様まで。
よくある上流階級からのみそめられ、愛され譚のようですが、理系女子とその社長というのが珍しく無料分も多いので先が楽しみ
はっきりした色合いでもう少し淡いほうが時代的にはあっているんじゃないかな、とも思いますが印象が変わっていいと思いました
忘れられない初恋の幼なじみとの悲しい不可思議な別れから大人になっても恋に前向きになれない女性のお話です。
むかしアニメーションになったのをみていて、奇想天外でお耽美だったことを思い出しました。美形もたくさん出ていました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私の血はインクでできているのよ