たのみさんの投稿一覧

投稿
1,326
いいね獲得
220
評価5 34% 455
評価4 25% 333
評価3 28% 371
評価2 7% 92
評価1 6% 75
351 - 360件目/全384件
  1. 評価:5.000 5.0

    つば九郎のコメントが楽しみ

    色んな宣伝が詰め込まれているがつば九郎があのキャラのままなのでコメントがいちいち面白い。かつこさん、結婚だけが幸せじゃないよ、といいたいが

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    前世物語譚のバイブル。リアルで切ない悲劇の物語。昔夢中になったことを思い出してしまいました。シオンとモクレン生まれ変わって良かったね

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ベルサイユのばらと同じく宝塚で舞台化されていたのみた事あります。あれから何十年経ったのだろう。としとってしまったな

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    家事への取り組み方は尊敬に値する

    ドラマやYouTubeでの実写映像化、さらにはアニメ化など話題性の多い作品。原作も面白いですね。龍さんの家事への取り組み方は全力投球でぐだぐたしない。こんな主婦になりたい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    オスカルとアンドレの距離が近い

    ゴージャスな絵がクセになる。
    あと本伝に比べてオスカルとアンドレの距離感が近くてファンとしては嬉しい。2人どこかで幸せになれたのかなあ

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    歌声が聞こえてきそうな作品

    まるでよくできた朝ドラのような綿密な物語。シンデレラストーリーでもある。最後まで読んでとても悲しい気分にもなるけれど主人公の才能や強さに憧れる、そんな作品です

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    偶然なんですけど

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルサイユのバラという作品にもチラリと出てきたベルタン嬢に興味を持ちその伝記を読んだことがあります。確かに裁縫の達人ではありましたが最後までマリーアントワネットに喪服など届けた責任感のある実業家ということでした。たいていの女の子はひらひらふりふりのロココのドレスが大好きだと思う。型紙や縫製など全て手作業でとんでもない作業量を職人達とこなしていたすごいキャリアウーマン。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    何十年も前に夢中になってた

    何十年も前に読んで夢中になりここでまた久しぶりに目を通すとやはりすぐに昔に戻って懐かしくまた切なくなってしまいました。やはりベルばらは永遠ですね。絵柄もクセになります

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    本当にすごい女性のお話

    日本って100年たっても女子学生というだけで医学部の入試であしきりされたりする事実を知るとこういう先人達の努力ってなんだったのかと思ってしまう

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています