史実とは無関係に、破滅の予感がする恋人同士だなあと思ってみてました
-
0
1096位 ?
史実とは無関係に、破滅の予感がする恋人同士だなあと思ってみてました
ケイツビーのリチャードへの想いも切ないです
ここまで奥様の障害に向き合っていこうとするこの旦那さんに感動する
こういうカップルは相手の障害をあまり深刻に考えず可愛いなあ面白いなあ、自分には大した問題じゃないや
と思って結婚することが多いような気がする
深刻に捉えてたら多分結婚しない
こればかりは、一緒に仕事する人は社会人として普通に出来ると思って採用する
でも怠慢ではなくて元々の能力としてそれができない
空気も読めず余計な事を言ってしまう
どちらも悪くない
強いて言うならその人にあった仕事を探すしかないのだよなあ
旦那さんが売れっ子になったらそのアシさんとかできないかな
自分に当てはめてみてもなんの解決にもならなくて悩む
話はそれますがAカップってやはりよろしくないことなんでしょうか
将来的に癌が見つけられやすかったり肩こりしないとか生物として動きやすいとか垂れてこないとか洋服に響かないとか色んなメリットもあるとおもう
自分も優先順位がわからなくなり次々にほかのことにきがちるタイプなので付箋をいちいち買うのも大変ですがメモを書いて必死でいろんなことやりくりしてました
自分で身につけた解決策だったのかなあ
綺麗な絵でリアルな展開を期待します
最近デジカメ時代だから誰も念写なんかしなくなったな
昔周りで流行った フイルムもったいなかった
結局運命のケーキはなんの意味なんだろ
薔薇王の葬列
204話
第70話(2)