5.0
やっぱりカラーだとアニメを思い出し、ワクワクしますね。サタンと魔人ブウのやりとりが好きでした。悪いこともしましたが、太ってるブウは憎めないキャラでした。
-
0
62765位 ?
やっぱりカラーだとアニメを思い出し、ワクワクしますね。サタンと魔人ブウのやりとりが好きでした。悪いこともしましたが、太ってるブウは憎めないキャラでした。
1番最初の悟空が小さい時のお話です。大きくなってからも面白いですが、個人的には悟空が小さい時の話が1番好きです。カラーだとアニメを思い出します。
この作者さんの作品はどれも大好きです。吹奏楽部での頑張る姿。大人になると夢中になれるのを見つけることが難しくなりますが、こうやって夢中に頑張る姿を見ると胸が熱くなります。
鬼の女の子のラムちゃん、人間の男の子のあたるくん。キャラがすごくかわいくて、話も面白く何回読んでも楽しめる作品です。
リアルタイムで読んでいました。作る料理がとてもおいしそうで、毎週楽しみに読んでいました。また中華が食べたくなってきました。
ドラゴンボールの続編です。個人的には前作の方が面白かったですが、大好きなドラゴンボールの続きが読めて嬉しかったです。
学生の頃、家族皆この作品が好きで読んでいました。天才でかっこよくて憧れだった入江君。はじめに振られてしまいますが、琴子の明るさやガッツに次第に入江君も惹かれていったようです。念願の赤ちゃんがというところで終わり残念でしたが、素敵なお話です。
名作です。私が子供の頃からありますが、絵が古いと感じることもないですし、何回読んでも面白いです。個人的には悟空の小さい頃からの天下一武道会までのところが大好きです。
鬼上司と言われる黒木部長に片思いかと思いきや、黒木部長の方が夢中なんじゃないかなというくらいメロメロで。とっても可愛いお話です。
広告からきました。祖父の勧めでのお見合い結婚。お互い想い合っているのに、すれ違いからの離婚。なかなか焦ったいですが、絵も綺麗でお勧めです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DRAGON BALL カラー版 魔人ブウ編