なっちゃんは母性の象徴。
パパさんの「当たり前」の油断がゾッとする。
良くんは泣いてるのかと思った。切ない。
男性たちのなっちゃんに向けた思い…龍さんの恋焦がれているモノも、無いものねだりと母の温もり?
-
1
89623位 ?
なっちゃんは母性の象徴。
パパさんの「当たり前」の油断がゾッとする。
良くんは泣いてるのかと思った。切ない。
男性たちのなっちゃんに向けた思い…龍さんの恋焦がれているモノも、無いものねだりと母の温もり?
毎回、気持ちイイ!!スカッとしますね(*^^*)
中毒性が高い作品ですねぇ~✩
毎日楽しみになってます(^-^)
レイコさん…誰よりもスペシャルな人なのに、自分で幸せに背を向けてしまうのは…辛すぎます...。
みんなが少しずつ、生き辛らさを抱えているものだけれど、なぜその選択をしてしまうのか!
生き急いでいるかのような若者たちの日々を、こんなにイキイキと表現される槇村さとる先生!やっぱり大好きです!!
婦長さんの悲しくも暖かな日々の記憶。
これからでも、また幸せな選択をして欲しいですね。
結婚式直前の患者さんはきっと…。
先輩のお父さんが、自分の息子に結婚する時ちゃんと経緯を説明しないなんて、医者としても父としても駄目。バカ旦那の両親に至っては、犯罪の認識が無い時点でアウト。
これでこれ以上、鈴花さんの心が削られずに済むと思い、涙が出ました。
自分や子どもの身がこんな厳しいことに陥ったら、どんなに辛く苦しいか。
身体を痛めて、この後も返済を抱えて行くのかと思うと心配ですが…サトちゃんとの後日談も気になります。
どうか、幸せになっていて欲しい!
凄い!頑張った!!
とんでもない境遇なのに、必死で生きる姿に胸をうたれる!
椿~ヤバいでしょ~✩一瞬で空気変えちゃう感、バッチリのラスト\(ˊᗜˋ*)/
奈々ちゃん!!…涙…アンドロイドみたいだった女の子に血が通った瞬間に立ち会ったみたいで、グッときた!!
ふれなばおちん
063話
第25話(3)