3.0
男の子っぽいのは宝塚向き?
さいとう作品は宝塚で取り上げて舞台化して欲しいものがほんとうにたくさんあります。この頃の作画の目はまだ取り替えばやとはは遠いですが、背景のバラの描写はさすがです
-
0
5637位 ?
さいとう作品は宝塚で取り上げて舞台化して欲しいものがほんとうにたくさんあります。この頃の作画の目はまだ取り替えばやとはは遠いですが、背景のバラの描写はさすがです
バレエ物がさいとう先生の作品にあったとは!?
お父様が夢を叶えてあげようと持ってきた花束!亡くなってしまったら
バレエは経済的に大変かも!?
宇宙生物?
それとも人類の究極の食糧対策?
近未来こんなことに地球がならないで欲しいが、昨今何がおこるかわからん世の中、
読みたかったやつだ!?ネットニュースではちょこちょこ出てたのに辿り着くのに結構時間かかりましたー!?予想通り面白い!
作画が稚拙な感じ、話しは面白いが、大正時代に人が変わるほどの高度な美容整形があるのはちょっと強引な感じ
サイテーな滑り出しですなー!?
作画ももう少し丁寧に描いていかないとついてゆくのがむずかしいですね。
これはシュールというか現代の問題点を指摘しているというか?どうなんだろう?わからないなぁむずかしすぎて面白いんだか?でもあとをひくわあー!
今の時代こんなことでいろいろ言われるかなあ?どうだろう?まあ自分から壁作ってしまうなら仕方ないかもしれないけど
世間で真似などするモンスターが出ないことを祈る。
こういうやからはやることがひど過ぎら為逆に精神鑑定で無罪になったらするのだ
あはは!最初の滑り出しは完全に初恋相手は男の子と思ったけど、凛々しいワンカレちゃんでした。
でも社長がいきなり絡んでくるとは!?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
少女革命ウテナ