ゆずこうたさんの投稿一覧

投稿
450
いいね獲得
15
評価5 6% 29
評価4 10% 47
評価3 81% 365
評価2 1% 6
評価1 1% 3
41 - 50件目/全292件
  1. 評価:3.000 3.0

    彼の国はモンゴルっぽい?

    ネタバレ レビューを表示する

    シルクロードを思わせる作画ですねー!?素朴な絵柄です。ストーリーが面白そう!?現代の絵本という感じかな?

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    あかねさす〜

    京都が舞台にとても惹かれます、この頃からさいとう先生は色々調べていらしたのかな?
    最近の作品のために。
    しかし描写が昭和を思い出させて懐かしい!
    固定電話の受話器とダイヤル付きなんて今どきの子は見たこと無いだろうし、自宅から家の人気にしながらドキドキ電話した頃思い出す!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ターミネーター!?

    タイムトラベル物はさいとう作品では
    初めて!?
    最初からすごく引っ張られました!背中に天使の羽というのも面白いと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    オー!?玉の輿!?

    アラブの王子の何十番目かの妃にして貰って、弄んだ次期支配人を見返しておやんなさい。
    さいとう作品ホテル編ね!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    名人あらわる!?

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんとうは名人だった!?
    これからどんな理由があるのか?
    色々わかってくる前に名人ってわかっちゃったね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    背景の作画丁寧ー!

    山をバックにその村?町?の絵描き方が丁寧でサイコー!窯元、陶芸のストーリーなんですね!?楽しみです!陶芸興味あるんで。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    いきなりのアラブの王子様

    まだまだ作画の線がにぎやかですね!?
    今のとりかえばやの様なスッキリきた背景や線にはこれからなって行くのですね?

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    商売というからには

    随分と過激な題名に驚いて読み始めました。
    なかなか良い作画で、丁寧に描かれているので読みやすいです。
    ストーリーはどんどん惹かれていきますね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    メシテロですな

    いわゆるお料理物、お腹空いてる時とか、深夜飯テロされるともうダメです!描かれたものが食べたくなってしまいます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    どういった身分なのかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    この時代とても厳しい身分差あったと思うけど、大使館レセプションに呼ばれる人が自分のドレスを自分て縫うというのが少し無理があるかなあ⁈

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています