5.0
おもしろくて一気に読みました。
わたしは善逸が好きです。
兄弟子と戦う場面は何度も読み返しています。
-
0
18004位 ?
おもしろくて一気に読みました。
わたしは善逸が好きです。
兄弟子と戦う場面は何度も読み返しています。
中学生の頃にハマって読んでいました。
大人になって読み返すと、こんなに奥深かったんだなぁと思いました。
名作だと思うので、ぜひ読んでみてください!
いつかティファニーで朝食をの主人公の元カレの創太郎がメインの漫画です。
営業職に移動になってから、出張で行く先々でおいしいものを食べています。
創太郎が少しずつ成長していく姿も見てておもしろいです。
大好きな漫画です。
この漫画を読んでから朝ごはんをしっかり食べるようになりました。
朝ごはんをしっかり食べるとその日1日が充実した日になるような気がします。
マリコと同年代なので、悩みや焦りなど共感できるところが多かったです?
つばさと山田くんがお互いの目標に向けて頑張っている姿がよかったです。
こんなに夢中になれるものがあるなんて少し羨ましい気持ちもあります。
まっすぐな主人公とクールな先生のすれ違いにドキドキハラハラしながら読みました。
心理描写がとてもいいなぁと思います。
読み始めるとおもしろくて止まらなくなります。
主人公や仲間の成長する姿に感動します。
主人公や仲間の言葉に涙することが多かったです。
あと、百人一首かるたをやったみたくなりました。
コナンに出てくる怪盗キッドのお話です。
キッドの素顔が見れるのでぜひ読んでみてほしいです。
とてもおもしろいです。
安室さん(降谷さん)のポアロでの働きが見れたり、部下の風間さんとのやり取りが見られる漫画です。安室さんファン必見です。
ギャグ要素が強い漫画です。
小さい頃は真っ黒な犯人が怖くてたまらなかったですが、子どものときにこの漫画を読んでいたら怖くなくなっただろうなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼滅の刃