3.0
何でかわからないけど、ずっと読んでしまった作品の一つです。個人的には明るいストーリーでは決してないと思っています。主人公の生についての考え、仲間、家族の繋がり、色々と深いところまで造られている作品だと思います。
-
0
45532位 ?
何でかわからないけど、ずっと読んでしまった作品の一つです。個人的には明るいストーリーでは決してないと思っています。主人公の生についての考え、仲間、家族の繋がり、色々と深いところまで造られている作品だと思います。
人格整形っていう名前の完全支配、洗脳なんですかね?人は何だかんだで脳へ対しての刷り込み?みたいなので結構人格も変わるんですかねぇ…
魔獣が憑依?している時とそうでない時の記憶は共有されてないのかな?まだ最初のほうなので分かりませんが続けて読んで行こうかなと思ってます。
転生物シリーズですが契約結婚という名目→友人→恋人→ハッピーエンドの流れになっていくのかなぁと思ってます。友情は愛情の中にありすよね(*^^*)
そもそも34歳がおばさんだとか売れ残りだとかいう考えが世の中おかしいと感じますけどねぇ。若いだけで知識も教養もない女より落ち着いてしっかりしてるレディの方が断然好感持てるけどなぁ…
年の差恋話はいつ読んでも胸がキュンキュンします!悲劇のヒロインがこれから幸せになっていくのを見るのが楽しみです。
整形して、自信がついたり、勇気が持てるようになるのはいい事だとは思うけど、やっぱり根幹が変わらないなら所詮はただの見せかけにしかならないんだろうねぇ…
世の中には色々な人がいて、その一人一人にはそれぞれの環境やルールがあって、正解なんてないんだろうけど、世の中の普通は自分の中では普通じゃなくて、それはおかしいとか言われて…考えさせられました。
転生ものですが悪役令嬢ならではの話の人生どんでん返しを楽しみにしています。しかしながら周りには本当に嫌な侍女が多いな!
この漫画を読んでて、初めて碁というものが年寄りだけのものじゃないと感じました。全然ルールとか知らなかったけど、この漫画のお陰で少しは打てるようになりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
進撃の巨人