5.0
とてもいい
広告で見て知ったけど、男の子が聞こえない側かと思ったら、女の子の方だった。笑
もーとりあえずなにこれ可愛ッッ…!!
ヒロインが喋れないからセリフ少なめなのに間のとり方がとてもうまい。
-
0
87153位 ?
広告で見て知ったけど、男の子が聞こえない側かと思ったら、女の子の方だった。笑
もーとりあえずなにこれ可愛ッッ…!!
ヒロインが喋れないからセリフ少なめなのに間のとり方がとてもうまい。
大好きな作品で昔単行本も探して買ってました。透と薫の2人の間でフラフラしてるように見えますが、こんな素敵な男の子が傍に2人もいたらそうなっちゃいますよねぇ。
でもやっぱり自然体でいられる相手とくっついてくれて良かったです。
なかよしで連載してる頃何度も読み返した作品です。
セイントテールの正体がバレるかバレないかのヒヤヒヤドキドキがたまらなかったです。
アスカJrとの恋の行方も楽しみで、ラストのシーンもこれ以外ないってくらいの完璧な終わり方でした!
これからも思い出しては読み返すと思います。
ありがちな心霊系かと思いきや、主人公は霊感バチバチでもろ見えるのに、毎度霊が現れると涙を浮かべて震えて怖がり見えていないふりをする。笑
幽霊の絵がとにかくグロくて気持ち悪くて怖い。
神社の狐?の2人は一体何が目的なんだろう…
アクア様がとにかくイケメンすぎて登場したら食い入るように見る。笑
顔もだけど言動も行動も仕草もとりあえずイケメン…。このゲームあったら迷わずしますが発売はいつですか?
小さい時にどハマりして単行本も全巻持ってます。作者さんのギャグセンスがたまらん。
一人一人のキャラの個性がこんなに魅力的な漫画はなかなかないです。
当時のアニメが原作とまったく別物だったのは未だ謎ですが…。笑
大人の事情でしょうか。
ヒロインはクソ元彼と別れて正解よ。
とんでもないレベルのイケメン山田捕まえてしもて。うらやまけしからん。
何度でも何度でも読み返したくなる作品。
鳥山明さんに影響された漫画家さんも多いはず。
この絵の躍動感を作り出したのはやっぱりこの方だなぁ。
この方の作品ほんと大好きで読めて嬉しい。
ギャグセンスがほんとに好きで毎回笑ってしまう。笑
今後の展開に期待です!
北川みゆきさん懐かしいー!って思ってつい読んじゃいました!
相変わらずぽってり唇の描き方がうまいこと。
短編なのでさくっと読めるし、ストーリー展開もとても好き。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゆびさきと恋々