5.0
高校生の日常を描いている作品です。
登場人物それぞれが色々な思いを抱き、本当の自分を考えながら、日々の生活を送っていく。同じような思いを抱いてたなぁと感情移入しながら読み進めました。
お世辞にも絵が上手いとは思いませんが、妙にハマります。
-
0
11871位 ?
高校生の日常を描いている作品です。
登場人物それぞれが色々な思いを抱き、本当の自分を考えながら、日々の生活を送っていく。同じような思いを抱いてたなぁと感情移入しながら読み進めました。
お世辞にも絵が上手いとは思いませんが、妙にハマります。
とにかく面白い!
彼氏や周りの男性とのエピソードを面白おかしく描いています。どの会話にもオチがあって、笑ったりスカッとしたり…
無料チャージで読んでいますが、ポイント購入しようか迷います。
高校生と消防士の恋愛ストーリーですが、初々しい2人が見ててもどかしく、可愛らしいです。
大人の消防士が高校生に振り回され、いつしか自分の気持ちにきづいていく…訳ありな過去もありそうですが、主人公に心の傷を埋めてもらえるんでしょうね。続きが楽しみです。
昔の彼氏と出会うものの、嫌な別れ方をして顔も合わしたく無い主人公。
でもそれは、勘違いから始まっていた失恋。
タイトルの意味が最後まで読むとわかります。
また一つの話と思いきや、別アングルでのストーリーもあり、話の構成がとても良かったです。
テーマは一つ、登場人物も同じ、ですが、主人公が変わると視点が変わり考え方も変わる。1話目ではかわいそう…と思う内容も、読み進めると事の真実がわかります。ぜひ最後まで読んでほしいです。
幼い頃飼っていた猫ちゃんの子孫と運命的な再会や、退職したお父さんのが就職に向けて苦労している中、さりげなく支えてくれる猫ちゃんとか…あくまで脇役の猫ちゃんですけど、存在感はバッチリです。
江戸時代を舞台に、猫ちゃんとその子に関わる人たちのお話です。どの猫ちゃんも可愛く、いつの時代も可愛がってもらえてる、ほのぼのしたストーリーになっています。
ネットでの誹謗中傷というどこにでも、そして誰にでも起こりうる問題が題材になっており、とても勉強になります。
これからネット社会で生きていく子供達にも読んでもらいたいです。自分が被害者になるかもしれない。もしかしたら加害者にも…言葉こそ難しいですが、ところどころに面白さも散らばめ、わかりやすく書かれています。
エピソードが豪快で、おもしろいです。
絵は相変わらず独特ですが、話が面白いからどんどん読み進めます。極妻とは言え、普通の家庭だから親近感もあるのかも。
本が大好きで男性には興味のない和華と、そんな彼女が高校時代から大好きな忍。振り向かせたくて、あの手この手を使い、だんだんと距離が近づく2人。絵も可愛く、どっぷりハマっています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
氷の城壁【タテヨミ】