5.0
記憶喪失をにっかけにポジティブに生まれ変わった夢子のキャラに、最初はギャグマンガかと思ってた。
そしたら意外とお仕事のこと、不倫の噂、殺じん未遂の話まで出てきて、どんどん先が気になっていく。
夢子のキャラ大好きです。
-
0
614位 ?
記憶喪失をにっかけにポジティブに生まれ変わった夢子のキャラに、最初はギャグマンガかと思ってた。
そしたら意外とお仕事のこと、不倫の噂、殺じん未遂の話まで出てきて、どんどん先が気になっていく。
夢子のキャラ大好きです。
スケールが大きくなり過ぎて、スーパーサイヤ人もレベルアップしていって、強さのインフレが止まらんw
と思いつつ、読まずにはいられない。
大人になってマンガとか見なくなってから、「フリーザ復活したよ」と旦那に言われて「え⁉︎」ってなった。
いい大人同士でそんな会話が成り立つくらい、ドラゴンボールは日本国民の中に根ざしてると思う。
今思うと、ドラゴンボールの単純明快なキャラ達っていいよなぁ。
作戦とか心理戦とかなくて、修行!パワーアップ!戦い!みたいなシンプルなストーリーなのに、こんなに面白いのはやっぱりすごい。
リアルタイムのアニメ世代だから、嬉しい。
子供の頃、「何でドクターなの?何でスランプなの?」って思ってたけど、謎が解けた!
カラーである必要ある?と思ったけど、悪くない。というか、イイ!
元々躍動感溢れる絵だけど、ますますイキイキとして見える。
ぬーべーがある!懐かしい!と思って読んだら、まさかの続編w
クラスの雰囲気もまた全然違ってて、新鮮な気持ちで読めた。
本編で身も心もズタズタだったから、パラレルでもいいから、こんなに楽しく賑やかに和やかにいてくれて嬉しい。
鬼の過去が重すぎて、読んでて心がすり減りそうになる。
炭治郎の優しさに救われて、ただひたすら炭治郎と禰󠄀豆子の平穏だけを願って読み続けた。
大好きな作品だったけど、途中で急に話が壮大になって、何となく書いそびれることも続いて、読まなくなってたなぁ。
ここで最後まで読めて良かった。
クレアが大好き。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デブとラブと過ちと!