4.0
コラボ?パロディ?どっちかな。
こんなのありなのかと、ちょっと笑った。
表紙なんで、もうこれ反則でしょうw
-
0
603位 ?
コラボ?パロディ?どっちかな。
こんなのありなのかと、ちょっと笑った。
表紙なんで、もうこれ反則でしょうw
パロディって何でもありかよ!って思いつつちょっとだけ読んだら、面白かった。
小日山君の冷静なツッコミ、好きです。
ジャンプって学園ものパロディはお約束なのかな?
もしあのキャラとあのキャラが同じ空間で生活したら?となると、ジャンプの対象年齢的にも学園パロディが最強なのかも。
パッと見面白いんだけど、何度も読むほどじゃなくて1回読めば十分な感じ。
姉妹で差別されながら育ったゆずの、シンデレラストーリー。
面白いんだけど、絵がいまいち。
れいやがそこまで美形に見えない。正面向きの顔と横顔が別人…というか、横顔が変。
絵で我に返ることが多くて、なんかのめり込めない。
パプワくんのアニメ見て勢いのある笑いにハマって全巻集め、次にこれが始まったから読んでました。
受験が始まったから途中までしか読んでなかったけど、ここで出会ったから少しずつ読んで読破したい。
バットエンドだらけの悪役ヒロインに転生した主人公が、バットエンド回避のために画策する。
ヒロインそっちのけで攻略キャラに好かれまくってるっぽいのが面白いけど、ちょっとおバカが過ぎる時があるかなー。
好意に気付いてないのはまだしも、思考が明後日の方向に暴走していくのが無理矢理感あって冷める時がある。
最初はカマトトぶってるのかな?と思ってたけど、どうやら本気でそう思ってる設定っぽいのがちょっと引っかかってる。
きれいで可愛い女の子が裏社会のヤバい事に巻き込まれる系かと思って読み始めたら全然違った。
ヒロイン自らがヤバい奴だった。
話は面白いんだけど、グロ過ぎて飛ばし気味に読んじゃった。
最初は病院行くレベルの恐怖症だと思って読み始め、努力のベクトルがちょっと変な人だと思ってたけど、ゴロー先生との関係がじんわりキュンとくる感じで良かった。
最初は面白かったんだけど、段々と自分の中に不幸な気持ちが重なっていくのを感じる。
2人とも、いつかは幸せになって欲しかったんだけど…。
海賊王と書いてルフィというキラキラネーム。
ないこともなさそうで、怖いw
何だこれ?って思ったけど、フフッてなる小笑いがちょこちょこあって面白かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
食戟のサンジ