しー07さんの投稿一覧

投稿
438
いいね獲得
200
評価5 43% 189
評価4 25% 111
評価3 16% 69
評価2 11% 46
評価1 5% 23
11 - 20件目/全159件
  1. 評価:5.000 5.0

    昭和時代は「いじめられる方にも問題がある」って言われることも多かった。
    このマンガの愛は、まさにそのタイプだと思う。そりゃ最初は愛が悪かったかもしれないけど、そこからまた新たないじめに発展するのは間違ってる。
    子供社会、時には大人社会でも、放っておくといじめは起こるもの。指導する立場の人間が適切に対応しないといけないんだろうなー。

    このマンガでは、その「大人」が残念な人ばかりでもどかしい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルタイムで読んでたよー!懐かしい!
    途中から、読んでて戦いが辛くて辛くて、でも読みたくて、サンデーで読んで「つづく」で悶えてた。
    麻子ちゃんとの関係が、甘酸っぱくていいよね。まゆこちゃんもいいんだけど、暴走した潮を鎮めるシーンでやっぱり麻子ちゃんだなって思った。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    うしおととらが大好きだったから、読み始めた。
    うーん、相変わらず絵は特徴的だし、バトルシーンはグロいし痛いんだけど、めちゃ面白い。
    後半に行くほど敵の恐ろしさがどんどんわかって、のめり込んで読みました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    氷の城壁がめちゃ面白くて、こちらもポイント使いながら少しずつ読み中。
    氷の城壁は付き合うまでが魅力的過ぎて、付き合ってからは面白いんだけどちょっと物足りなかった。
    こちらは話が始まってすぐ付き合い始めたから微妙かな?と思ったけど、すぅっごぉく面白い。
    私自身の高校時代は、逆高校デビューというか、なぜか谷君みたいな性格に憧れて、クールぶってて友達ができなかった。
    でもって好きでもない人と付き合ったり、いいなって思う人からとことん逃げたりと、残念な青春時代だったから、羨ましくてたまらない。
    なんかめちゃ眩しい作品です。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    「透明なゆりかご」を始めいくつか読みましたが、作者さんがこんな感じとは意外でした。
    発達障害の方の内側を知れて、とても面白いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アイドルとあり得ないシチュでお近づきになって、ドキドキ♡っていうのは何度か読んだ事あるけど、主人公の励まし方とか怒り方が独特で面白い!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています