4.0
グロいです。
急に始まった、神様(というかバケモノにしか見えない)と命をかけたゲーム。
負け方が異様にグロい。しかもゲームの意味も目的もわからないし、登場人物も異常者がチラホラ。
理不尽なゲームばかりだけど、乗り越えた時の爽快感と、敗者のグロい負け方が、だんだんクセになってきてる。
-
0
603位 ?
グロいです。
急に始まった、神様(というかバケモノにしか見えない)と命をかけたゲーム。
負け方が異様にグロい。しかもゲームの意味も目的もわからないし、登場人物も異常者がチラホラ。
理不尽なゲームばかりだけど、乗り越えた時の爽快感と、敗者のグロい負け方が、だんだんクセになってきてる。
私自身は社内恋愛は絶対嫌!と思いつつ、なぜかこういうシチュに惹かれるものがあります。
黒木部長も恋愛慣れしてるのかと思いきや、ヤキモチが可愛かったり。
大きな波乱なく、見守るのが楽しい2人です。
魔王討伐のために魔王と対峙した勇者は、美少女の魔王に一目惚れ。
そのまま連れ帰って溺愛してるんだけど、魔王の前での勇者がちょっと変態めいてるくらいメロメロ。
その反面いまだに最強なくらい強いとこがかっこいい。
絵が可愛すぎるのが、ちょっと微妙かも。魔王は小学生くらいにし見えない…。
せめて女子高生くらいのビジュアルであってほしい。
表紙が興味をそそられない感じだったから特に読まなかったけど、何となく暇だったからちょっとだけ…と思ったらめちゃ面白かった。
連載を読んでました。
どんどん中学生からぬ人が出て来て、次第に人智を超えた技とか出して来て、次第に腐女子様方に愛されるマンガとなって一旦印象。
コミックを持ってたなー。懐かしい。
人の記憶を消せる能力を持ったお医者さんの話。
読むのが辛くなる話も多くて、特にこやたの話は読むのがつらい。
すっごく面白いんだけど、神様みたいな奴の存在だけ唐突にファンタジーで、そのぶんがマイナス。
リアルなオカルトで、自分なら…とかハラハラしながら読んでたのに、そこだけ異端。
昔、一条ゆかりさんが好きだったんだけど、これは読んだ事なかった。
昔よりもうちょっとシンプルめな絵になってて、素敵。
話も面白かった。
こっちを先に読んじゃって意味わかんないなって思ってたけど、スピンオフなんだね。
本編をある程度読んでからこちらを読んだら、色々よくわかって楽しかった。
何でそうなる?っツッコミポイント満載で面白いです。
激ダサ状態でシェアハウスに来た翼くんだけど、みんないい人達で良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神様ですげェむ【G!TOON版】