gaaraさんの投稿一覧

投稿
389
いいね獲得
53
評価5 5% 19
評価4 58% 226
評価3 33% 129
評価2 4% 15
評価1 0% 0
201 - 210件目/全311件
  1. 評価:4.000 4.0

    クセ強の高齢独女になるかな?

    クセ強の高齢女になるかな?なってたりして?昭和どっぷりだし。忖度するのが人間関係スムーズに渡る処世術な平成を経て令和は未来の元号生まれになんて言われるのかなあ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    名作は色褪せない

    もう半世紀近く前に夢中になって読みま
    した。20代でした。スマホでいつでも読める
    ようになるなんて。まだあの頃は携帯も無かったけど。でもこの作品は100年先でも愛され読まれると思います。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ギャグマンガなんですが。

    かなり江戸時代の勉強になりました。男女逆転大奥も面白かったですが笑うならこちらの作品がお勧めです。歌舞伎でもっと取り上げて欲しいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    どこかで読んだような?

    ネタバレ レビューを表示する

    似たような作品があっちこっちで見かけるけれど、まあ、それなりに面白です。病身の狐のイケメン妖怪を助けるイケメン家臣が良いですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ふうむですね

    夫婦あるあるですね。心と言葉のすれ違い。いつからなのかなあ?と考えさせられる作品。で?どうする?が知りたくなりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    センスがいい。

    絵が上手いし、背景のセンスが良くて気に入りました。登場人物が個性的でわくわくします。先を読むのが楽しみ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なるほどね

    絵がちょっと古く感じたし話の筋もなんか昭和っぽい。と思ったらなるほどね、今流行りの昭和が舞台?。よき時代だったなあ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    わくわくわく

    ネタバレ レビューを表示する

    フィギアからクラシックバレエを経てテレビ局の事情が垣間見られる作品ですね。どう成長していくのかわくわくわくします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドキドキドキドキ

    物語の筋書きが面白いだけでなくクラシックバレエのなんたるかを教えている作品ですね。フィギアの世界とは違い生臭いのが辛いです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    やはり槙村先生

    何十年前?槙村さとる先生にどっぷり浸かったのわ。裏切らない。しっかりした取材のもとに作品が出来上がってるのが判ります。最高です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています