5.0
オトコマエ❤️
泉水さんが、超オトコマエ女子
そしてイケメン加々美さんは非公開オネェですが、脳内はかなり乙女です✨
どちらも女子社員からの人気がスゴいのですが、どこまでも泉水さんが揺るがないのが良い‼️
この手のマンガはなんだかんだオトコマエ女子も女を出してくることが多いんですけど、泉水さんはぶれません👍
そりゃ乙女も惚れるわ~(*´∀`)♪
-
0
1792位 ?
泉水さんが、超オトコマエ女子
そしてイケメン加々美さんは非公開オネェですが、脳内はかなり乙女です✨
どちらも女子社員からの人気がスゴいのですが、どこまでも泉水さんが揺るがないのが良い‼️
この手のマンガはなんだかんだオトコマエ女子も女を出してくることが多いんですけど、泉水さんはぶれません👍
そりゃ乙女も惚れるわ~(*´∀`)♪
真面目な高嶺の花的女子と、隠れヤンキー系のギャップ男子の話だと思って読み始めましたが……
違った( ̄□||||!!‼️
ジワジワジワジワくる笑いの波と、それぞれのキャラの意外なギャップがなぜかすんなり受け入れられる作品です(笑)
宮村くんのギャップはかなり好みですけど、最後まで堀さんと石川くん以外には隠し続けたタトゥー…何でいれたのか知りたかった( ̄▽ ̄;)
そしてその後の話も見たい‼️弟くんの未来が出てきたのはちょっと嬉しかったですけど、ホリミヤ含めその他のカップル達のその後が見たい✨
もぉ何年前だろう…この作品に出会い、インディーズバンド全盛期、こんな世界に憧れ、ピアスを開けまくり、ナナのようにカッコいい女に憧れ、ハチのように恋に泣き、レンや、タクミのような男に出会いたかった(;^ω^)
実写映画化され、何度も何度もDVDを見て、CDまで買い、何度も何度も聞き…
先が読めないままでもみんなが何度も何度も読み返してしまう作品。
私もその一人です
自分の心が動く瞬間を見つけ、切り出すことは出難しい。でも自分の視線ではない角度から映し出されるモノは思いの外皆の心を揺さぶるのかもしれない。
レンズを通して一瞬の心動く瞬間を撮り続ける女の子のお話しです✨
普段は経理部の生真面目OL
でも実は大好きなアニメのコスプレイヤー✨
しかもかなりクオリティが高い(*´∀`)♪
親友のゆうちゃんえまちゃんと共にコスプレしてイベントに参戦するりっちゃんが可愛い🎵
そしてイベント先でバッタリ遭遇してしまったイケメン上司にヲタバレ⁉️
えっ👀⁉️何故こんなところにこの人が?
それは是非本編で読んでみて|д゚)ノ
色々笑えるし、マジかよ!!( ; ロ)゚ ゚って話や、ウワーこの人コワッ((( ;゚Д゚)))って人も出てきますが、全体通してりっちゃんの魅力がどんどん増していくのでもう一度言いますが…
是非読んでみて‼️
単純にイイ人ってだけじゃない‼️
人が好き、みんな家族って町田くんは言いますが、もぉホントに良い子なんですよぉ( 〃▽〃)
そして、その時に一番ほしい言葉を恥ずかしげもなく素直に伝えてくれる。
そして勉強も運動も出来ないってところが本当に可愛い❤️
こんな子居たらそりゃ好きになりますわ✨
何かに悩んで、人と付き合うのに疲れた心を確実に癒して、少し見方を変えるきっかけを教えてくれるような作品です😃
私も今日から町田チルドレンです👍
あらすじにピュア女子×毒舌男子とありますが全く毒舌感はありませんでした(´ω`)
ピュアで可愛らしくて、好きな人と自分の親友が両思いと分かれば、自分の中で自己完結して二人を応援してしまうような主人公の絢
失恋したことを知った同級生につれてかれた合コンで出会った年上男子の隆は、なかなか本音を言えない絢の背中をそっと押してくれます。
でも隆は実は絢の好きな人のお兄さんで…
というストーリーですが、隆くん全然毒舌じゃありません。
むしろ言葉数少ない中に絢への思いやりが溢れてます💕
本当に大事な場面ではさらっと二択を迫ってきますし、本当に言いたいし、絢にとっては言ってほしい言葉も、ちゃんと先を見据えて我慢したり、絢の言葉を待ってくれたりする頼れるお兄さんです🎵
あまりに無防備に感謝する絢に自分の感情をぶつけるようにさらっとファーストキスを奪いますが、
その前後の隆の言葉が、
『恋ってもっと醜くてドロドロしたものだ』
『俺はお前のためにやってるわけじゃないし、誰かのために自分を犠牲にしたり絶対しない』
『俺は、俺の為に生きてんだよ』
何かもぉホンット良い男です‼️
昭和の日本女性は我慢強く、それでも芯の強い方が多かったと思います。
今の男性ほど家庭に協力的な方は少なかったでしょうし、私自身も子供の頃父に遊んでもらったり、学校行事に両親揃って参加される家庭などほとんど見なかった…
うちの母も70超えていますが、戦後の生まれで、中卒で祖父の会社に就職していたと聞いているし、父親という存在は絶対的なものだったんでしょうね。
主人公『澄』の家庭も父親の言うことには逆らえなかったんでしょう。それでも高校には行かせてもらっているし、まだ恵まれている方でしょう。
いい方との巡り合わせもなく、介護に追われるまま60を迎えたという割には老け込みすぎだとは思うし流行りにもかなり疎いですが、澄さん素敵です。
レイも真白くんもみんなイイ人ですが、話は3部構成で若返ってから学生時代、そしてレイの居ない就職初期からレイの記憶が戻るまで、レイの記憶が戻ってから未来と言うかんじです。
私のお勧めはやっぱり学生時代で、真白くんとの純粋な恋ですが、物語の結末も好きでした✨
結末に賛否ありますが、私は良かったって思える内容でしたよ💕
瀬尾さんが素敵すぎます‼️
男と対等に仕事をするなか、上司のセクハラを受けたりして、感情が表に出にくい千代ちゃんと、
パッと見イケオジで、副社長まで勤めていながら、女性に対してスマートで、でも実は臆病で心配性という瀬尾さん。
話が進むにつれて、男性側、女性側それぞれの心情を描いてくれてるのですが、これが見事に噛み合ってなくて切ないのに、笑えて🎵
でもちゃんと繋がっていて…キュン(*´□`)ってしまくりです✨
大人の恋愛なのに、どこか可愛らしくて、心が潤う作品です😃
続きが待ち遠しい‼️
君に届けのくるみちゃんとクレイジーフォーユーの赤星くんのお話しですが、どっちのお話しも大好きで素敵でしたが、これがNO.1かも‼️ってくらい良いです(*´□`)ノ
あまのじゃくで、正直過ぎて凄い嫌な子だったくるみちゃんが、成長してめっちゃ良い子なんですよぉ‼️
ずーっとクールで、隙あればつけ込もうと必死だったイケメン赤星くんが、めちゃめちゃ頼りがいのあるスーパーイケメン大学生エージ兄ちゃんになって、くるみちゃんにグイグイ来るんですよぉ‼️‼️
何かもぉホンットヤバイです❤️
原点の2作品を読んでないかたでも全然これから入ってもらっても大丈夫な話の構成です🎵
現在最新21話まで読みましたけど、番外編とはいえ、この作品は別物として成り立ってるので是非長く楽しみたいと何度も何度も読み返してはニヤニヤしてます( 〃▽〃)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ぼくがオチるのは時間の問題