銀食器はどんな毒でもわかるものなのだろうか
それにしても銀だけど銀に見えない食器ってどんな見た目なのよ
想像もつかない
-
0
698位 ?
銀食器はどんな毒でもわかるものなのだろうか
それにしても銀だけど銀に見えない食器ってどんな見た目なのよ
想像もつかない
登場人物の名前が言いにくくて読み間違う
例え悪役だとしても歪んだ顔が醜すぎる
そこまで汚く歪ませなくてもいいのに
不自然すぎる
悪役男女がお互いの顔を見合わせた時に醜い顔を見て愛情が冷めないのが不思議でしかない
老けて見えるんじゃなくて実はパバよりずっと年上なのかな?
お母さんの記憶がないんだから、お母さんが愛しいわけじゃないよね。
お母さんが老けて見えたってことか?
小さいお子さんがいるようなお母さんに見えなかったと?
これはきつい
目の下のクマ?はいつ消えるんだろう
魅了の能力の家系なら妹もそうなの?
能力あるようには見えないけど。
兄が強すぎるだけで、目に見えるほどではないのが普通?
内外に敵が多いって?魅了の能力があるのに?
女性がバタバタ倒れるほど脳力が強いのなら、男性に気に入られる力も強いんじゃないの?
そばにいなくてもいい無事でいてほしいって?
またそういう日和見的なことを…。
ところで、何年も見えず恐らくずっと走った事のなかった人のわりに軽快に走ってるように見えるけど、そんな筋力どこにあったの?
封じられていた大蛇がやられるのは可哀想だなと思っていた。封じられていたのをわざわざ起こされて。
本当は神??尚更ひどいわ。
1話目でも思ったけど神を蔑みすぎな漫画だ。
神より偉い、神より優れている、とか、人間が何様なの。
この漫画では「神」という言葉を軽く扱っている。
バチが当たりそうな漫画だなー。
二度目の人生は後悔しません~幸福エンドは復讐の後で~
004話
4話