5.0
絵につられて読んでみました
娘を虐待する聖女が中々の残虐さを冒頭から見せられ、どうなっていくんだろうと先が知りたくなり読み始めました。娘であるレティシャは夫となり殺されてしまったデイトリアンを助けたいという気持ちが強すぎて過去に戻ってしまう。それからのレティシャが虐待され怯えていた時とは違い行動力を発揮します。つい応援したくなる作品です。
-
1
3249位 ?
娘を虐待する聖女が中々の残虐さを冒頭から見せられ、どうなっていくんだろうと先が知りたくなり読み始めました。娘であるレティシャは夫となり殺されてしまったデイトリアンを助けたいという気持ちが強すぎて過去に戻ってしまう。それからのレティシャが虐待され怯えていた時とは違い行動力を発揮します。つい応援したくなる作品です。
カラー版を最後まで読みつくしてますが、モノクロもいいですね!はじめの出会いは軽薄でいわゆるチャラい男だなと言う印象でしたが。。読み進めて行くと、色々と深い。千春さんを思う気持ちがだんだんと伝わってきて、胸にくるお話です!
ありそうな作品ですが、記憶になく新鮮に読み進めています。子供の頃、心霊と動物物が大好きだったし篠原先生のサスペンス恋愛物はとても面白く読ませて頂いてました。展開も子供でも分かりやすくテンポも良いので、夢中になって読んだものです。ただ絵が時代を感じるので今の子達には手に取りにくいのかなとは思いますが。
篠原先生の作品は子供の頃に好きでコミックを集めていました。サスペンス、心霊もの、恋愛など当時からドキドキしながら読んでました。この作品は初めて読みましたが、昔の中東に来てしまったヒロインがたくましく生きていき、皇子にだんだんと惹かれていくところが今後どんな展開になっていくのか楽しみです。
闇のパープルアイにハマり同じ先生の作品が読みたくて集めてた一つです。時代を感じる絵ですが、作品の展開はとてもテンポ良くどんどんと引き込まれていきます。先生は恋愛とサスペンスと上手に絡ませていて、どんどんと読みたくなるストーリーがさすがです。
とても懐かしくまた夢中なってよんでいます。恋もありサスペンスのようなホラーもあり、倫子を追いつめる曽根原先生の異常さも引き込まれていきます。絵は少し時代を感じさせますが展開も早くハラハラドキドキたくさんな作品です。
この先生の絵は可愛くて男の子もタイプなため惹かれてしまいます。ずっと片想いだった先生の方が兄で、ヒロインに何かと絡んでくるのが弟ですが。弟くんがこのヒロインに好意を寄せているのが最初から分かりやすく、なぜなのかが気になります。他の作品もハマっているくらい、読みやすく好きです。
彼なのにプライベートではだらしない男としっかりもののヒロイン。ギャップがすごくて、こういうタイプに限って甘えん坊で私は好きなタイプだったりする。どうも弱い。きっと私ならサクサク片付けちゃって、ついダメな方向にしてしまうんだろうなぁと自分に重ねながら読んでます。
より魅力が引き立つきがします。有閑倶楽部のセレブ独特な雰囲気が感じられてこちらの方が読みたいです。子供の頃はなかなか理解できなかった世界ですが、今となってはこんなに面白かったのかと再認識です。
りぼんで連載しているのを知ってましたが、子供すぎたのか絵も苦手でストーリーが理解できませんでした。あまり興味がなかったからなのかもしれません。今改めて読むと面白い!りぼんが本当に好きだったので、なつかしくもあり。じっくり読み進めようと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
優しいあなたを守る方法