5.0
また
篠原先生の作品にハマってしまいました。闇のパープルアイに懐かしく読み進め、天の〜に出会いハマり、そしてこちらの夢の雫のヒュッレムののし上がっていく姿に見入ってしまいます。自分の状況を受け入れ、強く生きていくところにどうなっていくのかとハラハラドキドキしかありません。
-
0
3246位 ?
篠原先生の作品にハマってしまいました。闇のパープルアイに懐かしく読み進め、天の〜に出会いハマり、そしてこちらの夢の雫のヒュッレムののし上がっていく姿に見入ってしまいます。自分の状況を受け入れ、強く生きていくところにどうなっていくのかとハラハラドキドキしかありません。
特に花の絵が綺麗です。貴族ものストーリーはたまに分からなかったりしますが分かりやすく、政略結婚相手のキャンプス家は憎い以外に見当たりません。ヒロインのジュディがどう戦略を立て復讐していくのか、夫のレナードはジュディに惹かれていくのかどうか先が読めないあたりも面白く読み進めたいと思いました。
気になり読みましたが、面白いですね!ヒロインのれいりんは容姿端麗品行方正で周りからとても慕われていた姫ですが体が弱く自分で何とかコントロールしながら生活していました。恵まれているれいりんはある姫から妬まれ、術により体を入れ替えられてしまいます。ぱっと見、恵まれすぎていて心もか弱いのかなと思いきや、メンタルが強すぎて何に対しても受け入れてしまうあたりがある意味裏切られとても面白い展開になっていきます。無料分の途中ですが、どうなっていくのか楽しみです。
両親がいないヒロインが伯父夫婦の元で暮らしてるいるが、ひどい仕打ちを受けて仕事をしている。今でも虐待が取り上げられるが、昔はもっと多かったんじゃないかと思うと、恵ちゃんに感情移入してしまい無料分読んだだけですが気になって仕方ないです。
ヒロインの控えめで優しい性格がとても好きでどんどん読んでしまいます。絵が綺麗なので、仕草もきっと品のいいおしとやかな感じなのだろうと想像できます。最初は孤立していて可哀想なシーンが多いのですが、これから幸せになると期待して読みたいと思いました。
絶対いるいる、こんな女性!と思いながら読んでいますが。ふと、もしかして自分も無意識にやってないだろうかと気をつけなくてはとこの漫画に気付かされ気を付けようと思ったりします。中にはちょっと意地悪すぎるタイプも出てきますが、厄介なのはいい人なんだろうけど〜無意識というか悪気はない感じで毒吐かれると距離感が迷うものです。付かず離れずがいいと思いながら微妙に難しい立ち位置だと、、、というのを見事に再現している漫画です。面白い。
すぐ好きになってしまいそうなタイプです。無理なく自然にいられる相手って理想的です。ただ職場の人気ナンバーワンだと、女の敵になるので想像しただけで恐ろしいです。
職場では怖い上司がやさしくて元カレから守ってくれて惹かれてしまうパターンはありがちですが、やっぱり面白くて好きなパターンで読み進めてしまいます。上司も大人でヒロインがちゃんとケジメをつけてスッキリしてからじゃないと進めれないように、大人な対応でそこもぐっときます。
自分の祖父も施設でヘルパーさんにお世話になっていたこともあり、とても興味深い作品です。そしてこの作品を読んで、施設のナースの方やヘルパーさんには頭が下がる思いです。自分の祖父もよくして頂いたこともあり、虐待をする人がいる施設もある中、こういう方々はすごいと思いました。
読み始めました。読み始めると絵があまり好みではなかったので、これ美人?とかイケメン?とか思わなかったので感情移入しにくかったのですが、読み始めると面白い面白い!ヤクザの世界で、東京と大阪の組の子供同士が婚約し色々な事件に巻き込まれていく話で、なぞも多いしどんどん知りたくなる作品です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夢の雫、黄金の鳥籠