5.0
あたたかいはなし
良いです。
最初は話の方向性がよく分からなかったですが、溺愛系です。
努力と人柄を認められ、周りのみんなに愛されているヒロインです。
-
0
13604位 ?
良いです。
最初は話の方向性がよく分からなかったですが、溺愛系です。
努力と人柄を認められ、周りのみんなに愛されているヒロインです。
よくある死に戻りのお話。
旦那はかつてないほどのクソっぷり。
さあどうオリジナリティを出すのか?が読み比べの楽しみではありますが、旦那がまさかのアスペくん。絶対そうだよね。それもかなりな。だから途中から腹が立つより笑っちゃいました。
この作品は絵が素敵。
ヒロインや家族が貴族らしさに溢れとってもキラキラしている。平民との差が凄く良く分かるように絵だけでなくエピソードも上手。
アニーがどんな美女かと思っていたら、何とそんなやり取りが!
ヒロインは頭お花畑かと思っていたら何て素敵な女の子!
意外な事ばかりでハマってしまいました。
王族っぽくない
貴族っぽくない
品格がない
全体的に現代の中高生的なノリなのが最初は違和感ありありだったけど、
幸せなストーリーを見てるうちにどうでもよくなりました。現実逃避するには良い作品です。人物の絵はとても上手。
小説を読んでいるよう。
海の中の描写や海に潜る所とかうっとり絵を眺めてしまう。
ストーリーも良いがとにかく海の描写が良い。
2人の想いが通じ合ってからはニマニマが止まらない。
最初は穏やかで可愛いお話だなーと。
女の子達がさっぱりしていて仲が良くてこんな世界なら楽しいな。溺愛系も大好き。そんな感想でしたが‥‥。
幼い日に、アデルが占いでほおずきに込めた本当の願いを知ってルイスが涙するシーン、あれが見事胸に刺さりました。
ルイスは嬉し泣きをしたんじゃなくて、いつも朗らかなアデルがあの時見せた悲しげな表情の意味をまさにその時理解したんでしょう。そしてそこからのアデルの境遇を想って泣いたのかなって思ったら、もう話の見え方が全く変わってしまって、なんかもう各所で涙腺崩壊しまくり。
アデルの一見能天気に見える言動も自分の心を守るためなのかな。
王女として国の為に尽くそうとする潔さ、自分の感情には蓋をして、恨み言も泣き言も微塵も感じさせない、それでいて傲慢さもない。立派な王族。
そんなアデルにルイスが忠誠を誓い主従関係が中々抜けないのも無理はない話。
でもルイスとの穏やかな関係の中で、段々感情を出し始めたり、お互いの呼び方を変えようとしたりするのがとっても自然で、魅せ方が本当に上手だなと思いました。
実家の3人の表情だとか虐め方が、下手くそかよって毒付いてしまうほど酷いから、よくある類似作品に埋もれてしまうかな〜と思っていたけど、読むほどに辞められなくなりそう。ポイント残ってたらポチポチと課金してしまいそう。
とにかく辛い。
きっと両想いなのに。
辛すぎて結末から読みたい。
レイチェルの変わらないノアへの想いに何だか色々励まされる。
漫画を読むのが現実逃避の私にとって、こんなに純粋で熱い想いに触れるのが何よりの癒し。
無料分が少ない時は、あーよくあるムカつく漫画ね〜、なんて思う程度だったけど、無料分が増えて読み進めたら課金沼にハマってしまった!
最初はね、絵は微妙だしよくある回帰ものだわーって思ってましたが、回を重ねるに連れて段々面白くなってきます。
賢い女性が正しく認められるお話好き。
溺愛されるのもまた良い。
辛い境遇のヒロインが底抜けに明るく前向きなのがとても良い。
現実逃避に毎月課金して漫画を読みまくっていますが、
私も頑張ろうと思える作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初恋の人との晴れの日に令嬢は裏切りを知る 幸せになりたいので公爵様の求婚に騙されません