5.0
某小説投稿サイトで、ずっと読んでおりました。
しかし、完結せずに途中で非公開となってしまい、残念に思っていたところです。
思いがけず、こちらで漫画を発見しました。
面白いです
ただ、頭のなかでのキャラが少し合わないので、小説を読むことにします
-
0
71221位 ?
某小説投稿サイトで、ずっと読んでおりました。
しかし、完結せずに途中で非公開となってしまい、残念に思っていたところです。
思いがけず、こちらで漫画を発見しました。
面白いです
ただ、頭のなかでのキャラが少し合わないので、小説を読むことにします
スパイの父親
殺し屋の母親
超能力の娘
予知能力のペット
家族なのに、バックボーンがすごすぎる
なのに、平和そうにごく一般的に暮らしているようにみえる
面白いです。
なして、家事も全てしてなお、自分より稼がないと意見すらいえないのか?と思う。
それが出来るのであれば、夫なんていらないし、結婚制度すらいらないんじゃないか
結局、甘えているのは旦那側じゃないかと
この話の終わりは、いい終わりかたでしたが、こうはいかないで、選択する女性も多いんじゃないかなと思う
今よくあるありがちな異世界、チート仕様、そして最強、とは何か違うものがありそうです。
まだ、最初しか読んでおりませんが、これからポイントに余裕が出てきたら、のんびり読んでいきたいです
とりかえばやの作者様です。
とりかえばやでは、すごく魅力的な男性女性が出て来て、古典なのにするする読めました。
こちらも、とりかえばやと同じ時代のような気がします。
これから期待です
ニコニコしている人当たりの良いおじさまの店員さん
けれど、人をよく見て、そして背中には…。
この人の人生をコンビニ店員という仕事から見るお話です。
よくTwitterで流れているマンガ
さばさばとガサツとは違うし、
人の気持ちも考えないのはただの性格が悪い人
なぜ、自分をあげるために、人をけなすのか?
それを見てさすがに萎える
恐ろしいというか、
えっ?というところで、終わる。
それから、どうなったの?と期待をさせて終わるので、不完全燃焼の気分
バックボーンか知りたい
お子さんが母親を助けようとした話は、ほんと涙なしでは語れない
あともうちょいのところまで来てたのに、なぜ子供より男だったんだろ
人生ホームランのあと一歩までこれるなんて、ないのに
こんなおばあちゃん、いたら間違いなく幸せな生活が送れると思う
そして、いろはを全て教えて貰いたい
こんな考えの出来る方になりたいです
続編期待します
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~