3.0
これは
キラキラすぎる…(笑)
しゆかが読モのゆうくんに飛びついた後、すぐにイケメンの優しい従兄弟の方にいってしまう辺りが、節操ない。
少し入りづらかった。
数話しか読まなかったのですが、ちょっと辛かったので、終了にします。
-
0
570位 ?
キラキラすぎる…(笑)
しゆかが読モのゆうくんに飛びついた後、すぐにイケメンの優しい従兄弟の方にいってしまう辺りが、節操ない。
少し入りづらかった。
数話しか読まなかったのですが、ちょっと辛かったので、終了にします。
両親の離婚で、父親をとったちなみ。
二人で暮らしていたら、父には再婚したい相手がいた。その母子と近くに住むことになり、相手を見極めようとするが…
再婚したい相手の子、和音がとても良いこ。
言いたいことを言えず、若干いじめみたいなものに合っていてもじっと耐えている。それがちなみには許せない。
思わず口を出して余計拗らせる。
そのせいか、和音を守っていた幼馴染たちには警戒をとき始めて、ちょっとずつちなみとの距離が近くなっていく。
この先進展ありそうです。
ただ、無料分はここで終了。
ちなみ、少しは素直になれるといいな。
和音は少し強くなれるといいな。二人、いい友達になれそう。
進みは遅いですが、嫌いじゃないです。
女子高生の知枝里は、うっかり女性教師とクラスメイトの安堂くんの別れ話をしているのを目撃してしまう。
それがばれた知枝里は、安堂くんに変な写真を撮られ、毎日お弁当を作る約束をしてしまった…
無料分読みました。
安堂くん、いつの間に知枝里のこと好きになってたの???
寂しい時にそばにいてもらって絆されたのかな?
先生、美人です。別れた理由がとても気になる。
この二人、紆余曲折あっても上手く行くといいな、と思いました。
みなさんが言うように、私も一話目から数話目くらいまでは絵がすごいな…と思っていました。
けれど、ずっと読んでいたらだんだん慣れてきて(笑)
物語が気になり出しました。
ザ・学園ものです。
頭の良いクラスは普通男子ばかり。そこへ転向してきた女子が一人加わり、姫と呼ばれ始めて。
クラス皆んなの関わり方が見ていて楽しい。
大分おかしい会長とか、キャラも色々で盛りだくさん。恋の行方と気になるところ。
嫌いじゃないです。
ふとしたことでタイムスリップした夏帆。自分のタイミングではなく、何かをきっかけに過去に戻っている。
それをクラスメイトに見られて…
他の作品で知った作家さん。その作品はとても好きだったのですが。
この物語はちょっとゆるい感じですね。
あまり、物語が進まない。それがいいのかな?
唯一タイムスリップを見てしまった彼は今後どう関わってくるのかは気になりました。
バスにまつわるオムニバス形式の恋愛物語。
どれも素敵なお話です。
さくっと読めてつぎの話になってしまうので、これはもっと読みたかった、というお話しもありました。
オムニバスあるあるでしょうか。
幼馴染の唯くんはとても泣き虫で可愛い男の子。
結婚しようと子供の頃に誓いあったけど、それからすっかり疎遠に。
16歳になり、変わり果てた唯くんが目の前に現れて…
物語的にはよくある感じです。
絵は少し気になりますが、なれれば。
なかよしでこんなグイグイくる物語載せてることにびっくり。
いまはこれくらい普通なんでしょうか。
課金はなし、かな。
読みましたが、無料分のみです。
とにかく、しんどい。
読むまえからしんどい。胃にくる感じ。
矢野くん、闇が深いです。
イケメンなんだと思いますが(女子の2/3は好きになるそうなので)、私には好きポイントが分からなくて…。
主人公も子供っぽい感じの印象。
たけくんは真っ当です。
最後まで読めばハッピーエンドなのだろうな、と思いつつ、ここで終了にします。
大学生のリサは学校では高嶺の花となっていた。
深見と知り合い、徐々に惹かれて、付き合い始めるが…
男性はどんどんイケメンが登場。女性もきれいです。
ただ、全体的に物語が甘すぎて大人向けではないかな、と。
そしてここまでリサがモテる理由もよく分からない。美人だから?すれてないから?
その辺りでひいてしまうと物語にのめり込めない。綺麗な人物を見るにはとてもいい作品。
漫画としてはこの展開見たことあるな、という印象です。
女子高生が入院中の祖母の頼みで、祖母の知り合いだという警察官の男性と結婚することになる、といった物語。
実際は婚姻届は出さず、見守っていてくれたのですが。お互いに両思いだと知って、二人で婚姻届を出しに行くという展開はちょっと良かったかな、と。
この二人ならまじめに付き合っていけそう。
私はあまり嫌な印象はありませんでした。
絵柄は古風。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
1/3 さんぶんのいち