5.0
河原先生の作品は、いつも純粋で頑張っている子が主人公で、キラキラしていて眩しいし、読んでいて応援したくなります。自分が高校生のときに出会いたかった作品です。
-
0
42174位 ?
河原先生の作品は、いつも純粋で頑張っている子が主人公で、キラキラしていて眩しいし、読んでいて応援したくなります。自分が高校生のときに出会いたかった作品です。
先生と生徒ものですが、全然深刻じゃないし、周りのキャラクターもキャラ濃くて最高です。
ほとんど笑い、ごくたまにラブあり、涙ありで本当におもしろいです。
ときめきトゥナイトの大ファンです。原作を久々に読み返したら、やっぱりよく出来たお話だなぁと再確認しました。
大好きな蘭世とシュンのまた違ったストーリーのようなので、こちらのお話も読んでみたいです!
絵がキレイです!どうかメイリンがコウメイ様と幸せに暮らせますように。途中までしか読んでませんが、メイリンこそが仙女であったというハッピーエンドを切に願います!!
通常版を読んでいたのですが、フルカラー版が出たのですね!!
通常版で想像するのもいいですが、やっぱりフルカラーだと色鮮やかでより良いです!
話の展開が早くて読みやすいし、続きが気になります!個人的には大正時代編が好きです。
無料でたくさん読ませてくれてありがたいです!
でもそこでやめる作品もあるなか、この作品は、なんで辺境伯がクラリスを求めたのかが気になって読み進めています!
20話まで読みましたがまだわかりません!まだまだ読み進まなくては。。。
以前から気になっていた作品で、3話ぐらいまで読む機会があったので読んでみたら、やっぱり良かったです!皆一生懸命に頑張ってて青春っていいなぁと思いました!
もう一つの方の作品を読んでいましたが、こちらの方が細部まで描かれているので、話がわかりやすいです!
チョコレート作りの背景がようやくわかりました!!
絵が美しいです!
これまでの作品も絵がかわいくて、大好きでしたが、今回の作品で絵がとても美しくなったように感じます。作者さんの日々の努力に尊敬です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
太陽よりも眩しい星