4.0
多忙なお父さん支えて料理もできるイケメン最高。バツイチしかも10歳も上なんて、自分だったら申し訳なさすぎて無理ー!ってなりそうだけど、そこは置いといて、キュンキュンさせてくれることに期待。
-
0
9312位 ?
多忙なお父さん支えて料理もできるイケメン最高。バツイチしかも10歳も上なんて、自分だったら申し訳なさすぎて無理ー!ってなりそうだけど、そこは置いといて、キュンキュンさせてくれることに期待。
説明文が長いし多いから時々読みにくさは感じるけど、ストーリー的には面白いです。公爵様の手のひらで踊らされてる感はあるけど、夫人もその上で三食昼寝付きの為に試行錯誤する感じが読んでいてスカッとします。これから愛の展開もしていくのかな、楽しみです。
家事全般できる男子いいよねー。チームの中のオカン的な感じで、私もユーリ君のようにどっしり構えて、美味しいご飯お腹いっぱい食べさせて仕事やら学校やら送り出せるオカンになりたいなーなんて思えて、読んでいてほのぼのします。
何となく先が読めてしまう感はあるけど、絵もきれいだし、主人公のほわんとしたピュアな雰囲気に癒されながら読んでいます。素直になれず好きな子にきつくなってしまうのは分かるけど、いい大人なんだからと思ってしまうところはあり。なので☆4。
素直になれなくて、意地?張って言い合いしちゃうとか学生か?と思うけど、ふとした時の素直な言葉にキュンとしちゃうのとか、読んでいてくすぐったくなります。2人ともこじらせてるなぁ。過去に何があったのか気になるので、もう少し読んでみたいです。
年収や好み、外見も恋への取っ掛かりになるものだから、そんなに欲まみれという程でもないけど、2人が実は芯は真面目なのか、意外と恋愛が進まないところが逆に面白かったりして。ゆっくり読みます。
ダリアさんが超絶美形!女性より男性を書く方が得意なのかな?男性が素敵です。不老長寿って少しファンタジー入ってるけど、いつまで生きるのだろうか…ダリアさんが素敵なのでもう少し読んでみようと思います。
時代背景からまりあの金髪青い目が隠され守られるのは分かるけど、お母さんのまりあに対する態度には愛が感じられず、自分の保身だけのように思えてなりません。そんなまりあを認めてくれるりんたろう?がとてもかっこよく、素敵です。まりあの変わっていく姿が楽しみです。
絵やストーリー、ノリがとても懐かしい感じがします。いつ頃描かれたものなんだろう?真面目なヒロインと破天荒なヒーロー。ヒロインの一途な想いがどう影響していくのか、ヒーローもまんざらでは無さそうなのに、何か闇?がありそうだし。これからの展開が楽しみです。
35歳の葛藤…分かります。こんなに充実したキャリアがあることに羨ましく思うけど、誰にも選ばれなかった自分という言葉はキツイなぁと…。主人公めっちゃいい人だし、焦らず前向いててほしいな。個人的には年下の子とくっついてほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幼なじみがかわいすぎて我慢できない