あこ6さんの投稿一覧

投稿
378
いいね獲得
28
評価5 33% 126
評価4 33% 126
評価3 26% 97
評価2 6% 21
評価1 2% 8
41 - 50件目/全59件
  1. 評価:3.000 3.0

    人のあるべき姿を映し出してる

    主人公は、外見は今一つだけど、他人を思いやれる優しい心を持っています。親戚全員から見放された小さい子供を引き取って育てます。そして、二人が織り成す日常は、普段外見に囚われている私達に大事な何かを思い出させてくれます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ありがちな話

    再婚で、素敵男子が兄弟になるという、ありがちな話。でも、絵は綺麗で読みやすいしし、展開は読めるけど、好きな話です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    初恋の初々しさを味わえます

    私だったら、好きな人がいても、他の人から告白されたり、好きな人に既に彼女がいたら、諦めちゃう。でも、主人公は、弱そうな女の子に見えるのに、自分の気持ちに正直なので、憧れました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    想定の範囲内かな

    正直、他の東村さんの作品を読んでなければ面白かったと思う。でも、どうしても、海月姫とか、たられば娘と比べちゃうと、勢いが感じられないです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    家がラブホテルで、トラウマがあるため男に触られると全身から汗が吹き出す優等生という、突飛な設定が、遠山えまらしいです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ほのぼのしたマンガです

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚相手は誰でも良いと思っていた侯爵ですが、年齢が離れているライラを嫁に迎え、ライラの家庭的な温かさに触れることで、家族の温もりを思い出す、ほのぼのしたマンガです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    設定自体は、事情があって、男女が入れ替わり、男子が女子高に、女子が男子校に行くという、ありがちな設定です。でも、その後が、普通の話と違っていて、先が読めない展開になってます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ありがちな昔の少女マンガ

    40年位前に、似たようなマンガが、なかよしや、りぼんに、たくさん掲載されていたような話です。ベタだけど、嫌いな話じゃないので、読んじゃいました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    現実味が無さすぎる

    最初は、深見さんに裏があるのかと思っていたけど、そんなこともなく甘甘なマンガでした。甘すぎる設定が好きな人には良いけど、私には現実味が無さすぎて、感情移入できませんでした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ダラダラした話です

    絵は上手で、男の子は格好良い。キャラ作りもしっかりしている。ただ、話がダラダラしていて面白くないと思う。読んだ端から忘れちゃうような話です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています