4.0
大人気マンガ
ジャンプ黄金期を支える大人気マンガですね。
私は最初の頃の日常生活の延長のドタバタ劇みたいな話が好きだったけど、長期連載してるとどうしてもドラゴンボール同様スケールが大きくなってきますよね。
飛影派か蔵馬派かで盛り上がったりしたのを思い出します。
-
0
16182位 ?
ジャンプ黄金期を支える大人気マンガですね。
私は最初の頃の日常生活の延長のドタバタ劇みたいな話が好きだったけど、長期連載してるとどうしてもドラゴンボール同様スケールが大きくなってきますよね。
飛影派か蔵馬派かで盛り上がったりしたのを思い出します。
昔、またをアニメ化する前、りぼんを読み始めたときから連載されてるのを読んでました。
今や長寿アニメ番組なんて。
時々出てくる大野くんが好きだったな。
初めてリボンを買い始めたときに連載されてました。
後の矢沢あいのイメージとは違う、薄くて繊細な感じの絵と作品。
工藤静香にそっくりで、当時工藤静香が大好きだったので好きでした笑
母に勧められて中学生くらいの時に読みました。
当時はキュンキュンして大好きだったけど、今読むとけっこうイライラしますね笑
うじうじしすぎだろー!もやっとするわぁ。。。
みたいな。
でも面白いし、少女マンガの王道な感じなので、キュンキュンしたい方にはおすすめです。
ティーンズハート(X文庫)の小説とか、マンガとか、折原みとは小学生の頃にかなり流行ってましたね。
絵も大好きでした。
この世界観は、大人になって読むとどうかなー?とは思うけど、小学生には良いかも。
懐かしいです。
なかよしの人気作家あさぎり夕が好きで、このマンガはリアルタイムじゃなかったけど単行本を買って繰り返し読んでたなー。
ヤンチャな男の子とドジな女の子、という典型的な少女マンガですね。
懐かしいです。
登場人物が胸クソ悪い奴らばっかりで、モヤモヤするけど、おもしろい。
でも、なんで結婚したのかなー?とか、意味分からない、理解できないところは多い。
こんな人もいるのかな?と思うしかない。
あと、絵がもう少し上手ければ良かったなぁ。
Yahoo!ニュースな張り付いてる広告見てから読み始めたので、うすうす感づいてはいましたが。。。悲しくてかわいそう。
頭おかしくなっちゃうよね。
でも端から見てると、申し訳ないけど鳥肌たってしまいますね。
旦那さんとうまく行ってないかな?というときに、年下の彼に好かれると悪い気もしないよね。
でもこの旦那さんは悪い人でもないし優しいし、頑張って関係を続けていってほしいなぁー。
この自サバ女子は、見た目がアレだから笑えるけど、もしこれで見た目が可愛かったらムカついて仕方ないね。
ことごとく前向きで、見習いたいと思うこともあります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幽★遊★白書