3.0
少女マンガの様なイラストが気になったので、読んでみました。韓流アイドルたちとの面々と過ごすそんな物語です。
-
0
19220位 ?
少女マンガの様なイラストが気になったので、読んでみました。韓流アイドルたちとの面々と過ごすそんな物語です。
劇場版を見に行ったけど、漫画版もなかなか面白かったです。胸熱なシーンも多くてやっぱりこれぞSAOと思いました。
アニメだと2期にあたる作品。ゲームクリアまで帰れない世界から脱出した後の物語。新しいヒロインも魅力的な作品です。
この主人公、異世界転生でいう俺TUEEEE要素しかないのに、自分の力を嫌いバレないで平凡で暮らそうと日々苦労しながら送る日常ストーリー。主人公の表情の変化が少ないのだが、他のキャラはインパクトが大きいのでついついキャラも好きになってしまうそんなギャグコメです。
茂野吾郎の息子の話。父もそれなりに大変な人生を歩んできたが、この息子も負けずに野球を通じて仲間たちと成長していくそんな物語です。
異世界転移モノではなく、逆異世界転移モノですね。異世界から来たエルフさんとのストーリーですが、エルフさんが可愛らしいので読んでみてください!
ツンデレ恋愛コメディ作品ですね。素直になれずツンツンしているヒロインですが、裏ではごめんねと後悔するタイプのツンデレヒロインでした。可愛いのでぜひ甘酸っぱい青春を!
アニメのオープニングで有名な作品ですね。この作品は筋トレという少しマニアックな題材ですが、コメディながらも実用的なトレーニングも紹介されているので、筋トレ好きな人にはぜひ読んでみてください!
最近、からかい上手の高木さんとか宇崎ちゃんなど異性をいじり倒す系ヒロインが流行してますが、このヒロインもやっぱりウザめです。好みによりますが私的にはもういいかなという感じ。
紙袋JKと個性豊か?な仲間たちとの日常コメディ作品。コミ障すぎて、色々と崩壊しているのが面白いです。とはいえ、大きいのですが、常に狙ったかのようなチラリシーンが多いので逆に個人的には萌え無いのが残念ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケポドルごはん