黒猫だからクロさんの投稿一覧

投稿
177
いいね獲得
310
評価5 60% 106
評価4 12% 22
評価3 16% 28
評価2 6% 10
評価1 6% 11
11 - 20件目/全124件
  1. 評価:2.000 2.0

    名作の続編に名作なし

    他にも同じことをおっしゃっている方が大勢いらっしゃるので詳細ははぶきますが、子供の頃大好きだった生徒諸君やナッキーはもういないということです。
    現実では男女の中はこういうことはあるかもしれませんがフィクションなんだから…名作のままでいて欲しかったですね。
    あと、今回はかなり実家の財力にもの言わせている感があり、これもお金持ちでも庶民派という一作目のナッキーの良さが消えてます。
    それから、絵の下手さをフォローしている方もいらっしゃるけれど、手の大きさとかヤバ過ぎでしょ。
    あと、沖田くんのカラビナは沖田くんのお葬式で悪たれ団みんなに形見分けしたのに、舞ちゃんに初めて話すようなシーンがあり…先生ボケちゃったの?ファンなら当然覚えてるシーンですよ。
    大御所だから編集さんも誰も指摘出来ないのかしら??
    紙の単行本も購入しましたが、表紙の裏に作者さんのコメントがあるのですが、そのコメントにあった偏った考え方がこの作品のストーリーにも出ている気がします。老害というか…
    本来は星1つなのですが、個人的にトビオは好きだったので思いが通じたのは良かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    他レビュアーさんの竜崎さんと同じく断然萩尾望都先生派だったのですが、この作品は大好きです。
    というか、この作品から竹宮恵子先生の他の作品も読むようになりました。
    きっかけは何十年も前にアニメ化したものを観て原作も読みたくなりました。
    「♪ブルーホライズン」で始まるエンディングテーマがまだ耳に残っています。
    原作読めて良かったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマの題で見たような?
    高口里純先生の作品だったんだ!とロンタイBABYが好きなので読んでみたら面白い!
    こんなおばあちゃんがいたらいいね!
    亜子ちゃんも可愛い♡

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これって続編なんですかね?
    まぁ、鉄美も出てきてるしその後ですよね。
    ずーっと続き出ないなぁと思ってたら、別作品で続き? こちらで読めて良かった!
    1974年なんですね〜、知らなかったです…
    てか、鉄美って昭和感ないですよね

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いつもと違うけど、それがまたいい

    弓月光先生の知らない作品だったので読んでみました。
    いつものコメディやエロがなくてビックリ! Σ(゚Д゚)
    こんな作風の作品も描かれるのですねー。
    けっこうお歳だと思うのですが画風も変わらず(今はアナログじゃないのかな?)ストーリーも引き込まれます。
    この先どうやって生きていくのか、一生狙われるのか…平穏な日々を暮らせたらいいのだけど。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    この作品の頃の篠原千絵先生のイメージってホラー漫画作家なんですよね。
    ていうか、この頃掲載されていた週間少女コミック(今は廃刊?)に柿崎普美先生とかホラー作品が多かった気がするので流行っていたのかな?
    その後単発や短期で霊関係の作品が続いて闇のパープルアイみたいにホラーファンタジー系?な作品が続いた後に天河の歴史ファンタジーに。
    この作品に関しては猫飼いにはちょっと辛いかなぁ…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    のためより前の作品ですが、のだめ好きな方なら気にいると思います♪
    かつゆきくんが千秋先輩、春くんがのだめって感じかな?
    お母さんもかなりクセあるけど笑
    楽しんで読めます。オススメです♪

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマであれだけ人気になった作品の原作なので今更のレビューかなぁと思いましたが、意外とレビュー低い方がいるのでレビューすることにしました。
    のだめの最初のキャラの感じはだんだん変わってくるので読み進めて欲しいなぁ。
    私は「平成よっぱらい研究所」のハチャメチャな作風から二ノ宮先生のファンになりましたが、のだめはかなりしっかり取材されての作品だと思います。クラシックが聞きたくなってきますよ♪

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    のため前からこの二ノ宮先生のハチャメチャさというか何も考えずにスカッと楽しく読める作風が好きで当時紙で購入しましたが、いつの間にかどこかへいってしまったのでこちらで読めて嬉しいです!
    こんな風に飲めたら楽しーだろうな!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    のだめの前の作品

    のだめの前より二ノ宮先生の作品が好きで1番最初に紙で購入したのがこちらです♪
    引っ越しで見つからなくなってしまったのでこちらで読めて嬉しい♡
    酒の失敗もこの作品を読めば大丈夫!
    女で酒飲んで失敗しても、それもまた楽しいと思えます♪

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています