2.0
嫌いじゃないよ
ほどよいお年頃で長くつきあって、男が揺れ動く。そんなときに現れた若くて可愛い女の子にふらふらーっと。まー、ありそうな話。でも、結局、女のが最後すぱっとしてるってところは良かったかな。
-
0
86143位 ?
ほどよいお年頃で長くつきあって、男が揺れ動く。そんなときに現れた若くて可愛い女の子にふらふらーっと。まー、ありそうな話。でも、結局、女のが最後すぱっとしてるってところは良かったかな。
あたりまえだけど、いかにもマンガのストーリー。誰もが振り向くイケメンで会社ではスーパーエリート…そんな人とそんな風に簡単に始まるなんてありえなーい!でも、そこがマンガらしくてきらいじゃないかもと思う作品でした。
見た目ブス…ってあまり好きな表現じゃないな。見目が麗しいのに中身がドぶすはあると思うけど。見た目の地味さから控えめというより、根が優しい人で、人に楽しい時間を与えようと美味しい店を紹介、企画するのってなんかいいなーと思いました。
主人公がいろいろつまづきながら、懸命にまえに進もうとする姿勢があるからか、とても感情移入しやすく、応援したくなる話でした。しかし、女性は強く明るくしなやかさがある人が恋もできるんだなと実感いたしました。
高齢の海女さんってよく聞く。肌には過酷なせいかつなので、しわは多いかもしれないが、そういうことを差し引いてもかっこいい自立した女性というイメージがある。そこにひかれてしまう男性がいるのもなんだかわかるような気がするなー。
まだ無料部分しか読んでいないものの、人間関係が少し展開される度に誰と誰がくっつくそうていなのか予想月かない感じかなー。
意外に気になるテーマかもなー。今後の展開に期待。影を秘めつつ、懸命に生きるヒロインって、応援したくなるね!
って、ちょっとない発想だし、意外に人柄がよさそうなところが今後の展開を期待させるかも!もう少し読み進めたいです!
少し大人の女性が読んでじわじわくる作品だと思う。しかし、そこまで構わない女性はあまり好きではないなー。
美人でばか…性格が悪いことも含めてばかっていつの世もモテません。ばかに塗る薬はございません。という真実の話?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
11年後、私たちは