3.0
御伽噺のようなお話も好きだし、絵の雰囲気もとても合っていると思うのですが、ヒロインに魅力を感じませんでした。
-
0
8684位 ?
御伽噺のようなお話も好きだし、絵の雰囲気もとても合っていると思うのですが、ヒロインに魅力を感じませんでした。
これでもかとすれ違い続ける三日間ですが、テンポ良く物語が進み27話で解決するので楽しめます。ヒロイン付きの侍女がスペック高くて笑いました。
8話まで無料で読みましたが、本家の従兄弟の会社社長の彼が結婚しようと言った理由もわからないし、ときめき要素が皆無なのでこの先読みたいとあまり思えませんでした。
表紙の男性がカッコいいと思い読んでみましたが、白黒だと印象がかなり変わります。
刑事物なのに肝心のアクションのキレがイマイチで、設定は悪くないのに読むのをためらってしまいました。
作者買いですが、これはそんなに刺さらなかったです。ヒロインの祖父が悪過ぎて最後までもやもやモヤモヤします。
ウサキを全力で追いかけて捕まえるのもすごいけど、第一声がミートパイにしてやるはかなり衝撃ですね。その衝撃が恋に変わるのに時間はかからなさそうです。
伯爵の女性不信の理由が気になって10話まで読みましたが、さらっと執事が説明しただけでたいした理由でもなかったのでがっかりしました。
ヒロインも生い立ちで仕方ないとはいえあまりの無表情に早くも10話で飽きてきました。
早く溺愛して幸せになってほしいです。
良い感じに気の強い聡明なヒロインです。
対して公爵がアホ過ぎて読む気になれません。
公爵家の人達をこてんぱんに打ち負かして離縁し、幼なじみのクロードと幸せな結婚をする…という結末なら読みたいです。
溺愛ものは大好きですが、登場人物全員が無表情で甘さが私には足りません。
でもありがちな契約婚とかではなく初めから夫婦になりたいからと求婚してくれた御曹司はかなり好感度高いです。ヒロインの出自の秘密も気になります。
悪魔の末っ子王子もヒロインも天然の大渋滞で読んでいると疲れます。
魔除けだらけのヒロインの家で落ち着かない悪魔が一番面白かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不届き王子と恋する宝石