1.0
こーひーぶれんど
他の電子書籍で見かけたので このアプリにあって嬉しかったのですが、内容が違う気がして…何がなんやらわからないです。
-
0
10743位 ?
他の電子書籍で見かけたので このアプリにあって嬉しかったのですが、内容が違う気がして…何がなんやらわからないです。
ヤクザが パテシエで、もうちょっとポップな感じで 落差を楽しめる漫画かと思って読み始めたのですが…臓器やら改造人間みたいなのとか…
イメージと違う落差で まるでライダーものの悪役が出てきたみたいになってる…実写でよくない⁇こういうのだったら…。
ギャグ漫画を読んだことがないわけではないのだけど、笑いの系統が違うのかな〜。
初めのうちは 懐かしい駄菓子の話で そうそう と思ってたけど…少し疲れてしまう。
ストーリー的にはありかなーと思うのだけど
絵がよってないと言うか
動きがよってないと言うか
なんか 残念なのだけど、普通にありな話なので
お年頃的に気になります
ポチャリがどうと言うことはないけども、あまりにもの無防備な様子と自分で自分を否定する感じが甘さに見えて 自分もポチャタイプだから
なんか 面白くなくい。まぁ いろんなポチャがいるから仕方ないのだけど…。
私の頭では どこに メッセージが込められているのか いまいちわかりませんでした。
それこそ無の知にいる感じです。漫画には全てに意味があるものだと思っています。好みの違いなのかもしれませんが。後味もかんじることがないです。
強面の後輩なんて言うけど 簡単に言えば
硬派ってことよね。カッコいいのではなかろうか…。今、話がうまい子 面白い子が あと腐れない子とか 第一印象良しとされてる傾向もあるけど。出会いはどうであれ 硬派はカッコいい
変わった名前の題名で 読み始めてます。
私は エルダー組で 落ち着いてしまった感じですが。全てに無頓着になりそうですね。
この主人公の感じわかります。女に目覚めると どうしていいかわかんなくなるんだろうな。
旦那優しそうだし。年齢的に こういう話気になっちゃいます。
コレは 私には無理な本でした。
いじめる側 相手が怒りで悶えてるのを楽しんでる 確信犯で 最悪だ。私はこういう人間が嫌い
テレビでも見てると吐き気がする。こんな思いをするぐらい 絵もストーリーも出来上がってるから 余計に こんなレビューになってしまうのだと思うわ。
無料分を読みました。再会から悪女っぷりのある描き方で、主人公がお馬鹿さんに見えるぐらい
まぁ いい子なんですが…。しかも、好きな男は 幼さがある社会人で…。悪女とのギャップかわありすぎて 少し不安です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おかえり、初恋。