5.0
カモがネギを背負ってくる
これは詐欺師対策の為に、勉強しとかんといけないなぁ。クロサギの原作者だけあって、滅茶苦茶為になる。詐欺師の手口が凄い。ドラマ化したら大ヒットしそう。
-
0
111335位 ?
これは詐欺師対策の為に、勉強しとかんといけないなぁ。クロサギの原作者だけあって、滅茶苦茶為になる。詐欺師の手口が凄い。ドラマ化したら大ヒットしそう。
ドラマが面白くて、原作見たら、こちらも面白い。主人公が、勉強大好きなのに、勉強は出来ない天然。見た目とは違い喧嘩は強過ぎるギャップ。スタディーグループのメンバーは個性的。
キメツ学園が、原作のキャラを上手く活かしてたので、こちらも、購入。
結果、義勇編は期待外れ。
キメツ学園は、違和感無かったのに、こちらは、違和感あり過ぎ。
双子ちゃんが、可愛くて見始めたら、ハマってしまった。双子ちゃんの両親は、交通事故死、そのショックから行方不明。弟が、兄の帰りを待つ事に。優しいSTORYに癒される。
OP、EDが髭男dism、星野源って凄い豪華なアニメだと思って、全く原作知らなかったけど、原作を読んでみたら、めちゃくちゃ面白い。
悲しい事に、ウクライナとロシアが何だか重なる黄昏。
アーニャが、心を読める超能力で、黄昏、ヨルが、スパイ、殺し屋と知る顔芸にワクワク。
ありそうで無かった偽装家族。
弟は、黄昏の敵だったり、アーニャと宿敵の息子は、えっ花男?設定も楽しい。
コメディあり、ハートフルあり、アクションあり、子育てありの名作
結構リアルな面もあったり、嫌な女も出てくるけど、面白い。
旦那さんにも、過去のトラウマがあったり。
ヒロインは、ヒロインで、高齢の親の問題もあったり。
年下の彼が、どう関わってくるのか、楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義