面白いけど
毎食駅弁って塩分高すぎですよね(笑)
主人公の健康が気になります
しかも奥さまのご好意で旅に出てるのに、知らない女性と一緒とか
なにかんがえてるんですかね
-
0
18301位 ?
面白いけど
毎食駅弁って塩分高すぎですよね(笑)
主人公の健康が気になります
しかも奥さまのご好意で旅に出てるのに、知らない女性と一緒とか
なにかんがえてるんですかね
面白いけど、ゆきの態度にイライラする(笑)
起承転結はっきりしてて楽しいです
なんか小津先生の気持ちも原先生の気持ちもわかるー
ことみは妹として色んな気持ちがあるかもしれないけど、ちょっと関わりすぎだと思う
兄弟だと知られたくない状況がある中なら尚更関わりすぎ
高校生って気持ち押さえられないからなあぁて諦めるけど、ちょっとイライラする
ホントに面白い!
現実世界と仮想世界(そう区別されてる)
その狭間でちょっとモヤモヤするけど、今流行りの「転生しました」みたいな感じとは違っていいと思います
面白いけど、北斗の上から目線が慣れないなぁ
生々しく、現在でもあり得る家庭
そこを乗り越えて行けるかなぁ、と期待したいです
キャリアとか私には無縁ですが、朱里の仕事に対する思いが濃いですよね
幸せになってほしい
でも幸せって人によって違うと
思い知らされるストーリーです
面白いです
ぜひよんでほしい
吉田❗ナイス
私も太るんじゃないかと委員長を心配してた(笑)
明るくて展開が早くて気軽に読めるので好きです
私も夕飯のレシピに加えよーっと
駅弁ひとり旅
030話
第十五話 高知駅◎かつおたたき弁当 かつおごはん 2