5.0
これは親子揃って楽しめる数少ない作品だと思います。娘は授業で見たと話してくれました。
それぞれの細胞が個性溢れるキャラクターとなり、分かりやすく話が進むので面白いです。
-
0
78421位 ?
これは親子揃って楽しめる数少ない作品だと思います。娘は授業で見たと話してくれました。
それぞれの細胞が個性溢れるキャラクターとなり、分かりやすく話が進むので面白いです。
昔アニメを見ていたので大人になってからのコミックです。横島君最高ですよ。
そして三神さんが綺麗すぎ!こういうおふざけ感ありアクションありなコミックが増えるといいなーと思っています。
懐かしくて無料分ほど読みました。私はどちらかと言えば将棋派なのですが、ストーリー設定が平安時代の棋士が現代の小学生に乗り移りまた、そのお陰で主人公が成長していくストーリーは面白かったです。
真性さばさばと、偽物さばさばのやり取りにあるあるーと共感して読んでいます。偽物さばさばさんには、あー、ここで辞めといたらとかここで気づいてー、とか思うくらいふりきっていて凄いなと思います。
子どもとはまっています。アニメも録画しています。妹思いの兄と半分鬼となりながらも人間の心を忘れず兄を守ろうとする妹。今の時代だと長男だとか家族を守るみたいな言葉や思いを持った子どもがどれだけいるのだろうと考えさせられます。とても良いお話です。
昔アニメを見てテニスの王子様とはまた違った切り口で面白かったことを思いまして読みました。たくさん練習する姿は子どもにも学んでほしくて一緒に見ています。
ドラマが面白かったのであとからコミックです。
なくなった人の心理描写や役場で働くメンバーの過去など色々と伏線が張り巡らしてあるのでドキドキ読めます。
絵は少し怖いですがお話が面白いのでなんとか読んでいます。
別れた彼氏彼女どっちもどっちなお話を割りと嫌味なく読めるコミックです。
お付き合いの期間が長くて生まれる二人のズレや見落としていた良さに気づく流れなどすっと入り込めて面白いです。
主人公が優しくて控えめで。そしてお付き合いという感覚が中々わからない女の子。男の子は真っ直ぐすぎてちょっとうーんと思いましたが、二人のバランスがとっても良いです。少しずつお互いの支えになるといいなと思って読んでいます。
スカッとするまではいかなかったですが、復讐ストーリーの中に単なる探偵要素だけではなく、アクターとしての凄さが描かれてていて大変面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はたらく細胞